ファッション業界の課題をテクノロジーで解決したい|Wear3 はじめまして。 "seesawくん" と申します。 まずは自己紹介をさせてください。 「はじめに」 まずはじめに、私は文字を書くことを苦手としています。 田舎に生まれ、本を読むより自然で遊んでいることが多い子供時代を過ごしていたためか、体を動かすことは得意だったけど、国語は大の苦手でした。 人と対話することは得意な方ですが、ブログや、SNSの投稿など文章を考える力は一ミリもありません。 「なんと私は大きな夢の実現に向けて、共に夢を見てくれる仲間を募集したいと思って、noteを書き出したものの、自分の思いを文章にして、わかりやすく伝えることができませんでした!!!」
共有
運営保有についての質問がありましたので
改めて初期ファウンディングについてお知らせいたします。
初期ファウンディングの資金額は50万円を予定しています。
このうち最低でも60%を運営が保有していないと、マーケットOPEN時にトークン価格が暴落してしまうことが危惧されますが、50万円のうち80%となる40万円は運営が保有する予定です。
40万円の根拠は、
・初期サポーターは500円コースのみ(1人一口)
・ファウンディング開始前のフォロワー数を多く見積もっても150-200名の間になると予想
の2点です。
500円×200人=10万円。残りの40万円を運営が保有する計算です。
GW明けにFiNANCiEさんと打ち合わせをし、5月19日の週にOPEN希望で上記内容を提案する予定です。
現在発表出来る範囲でサポート決定しているコミュニティは以下になります。
1.Wear3
メタバース麻雀で有名なseesawくんのコミュニティです(来月OPEN予定)
https://note.com/wear3/n/n00f7665130eb
2.ベーシックインカムコミュニティ
篠塚さんのコミュニティは多くのマネージャーがいますので、サポートというより姉妹コミュニティとしてお互い支え合うイメージです。
篠塚康介@ベーシックインカムプロジェクト 篠塚康介が日本でのベーシックインカム導入を目指す
#FiNANCiE https://financie.jp/users/sinosukedesu"
他のコミュニティへのアピールは
マネージャーとリーダーが行います。
集客スケジュールに関してはGW明けに改めて連絡します。
初期ファウンディング
・500円コースのみ(希望者全員)
・時期は運営と調整中
他に事前に知りたいことがあれば書き込みお願いします