かなたけ
2025年06月19日 06:12
おしえてほしい!

「おにぎり屋かなたけ」は、
これまで一切の広告宣伝費をかけずに
活動してきました。

チラシも、SNS広告も、
有料プロモーションもしていません。

その理由はただ一つ。

広告に使うお金があるなら、1つでも多く、
子どもたちにおにぎりを届けたいからです。

炊きたて・握りたてのおにぎりを、
無料で子どもたちに届けること。
それが、今の私たちの使命であり、願いです。

今週末、私たちの“原点”でもある
八潮フラワーパークで出店します。

この場所から、
おにぎり屋が始まりました。

だからこそ、できるだけ
多くの子どもたちに来てもらいたい。

でも正直なところ、
まだまだこの活動が地域に伝わっていません。

SNSでは毎日発信していますが、
届いていない現実があります。

支援を必要としているご家庭や
子どもたちに、うまく情報が届かない。

このままでは、本当に届けたい人に
届かず終わってしまうかもしれない。

今、そんな葛藤の中にいます。
不安です。

もちろん、広告を使えばもっと
多くの人に知ってもらえるかもしれません。

でもその一歩を踏み出すことに、
正直なところ、強い抵抗もあります。

「その1万円があれば、
おにぎりを20人に配れるのに…」
という想いが、頭から離れません。

お金をかけずにできる方法で、
子どもたちに知ってもらうには、
どうすれば良いと思いますか?

こんな方法があるよ、
こうすれば届くかも…という

アイディアがあれば、
ぜひ教えてください。