
大地(天草酒造)
2025年04月11日 13:33私の恩師であり天草出身のデザイナーでもある若杉浩一さんから応援メッセージをいただきました!
デザインとはただカッコイイ・オシャレな売れるためのモノではなく、社会や地域の埋もれた価値や魅力を再翻訳する行為である。とずっと教えられてきました。だから僕は天草という地に魅せられ“デザイン”ができる天草酒造に来ました。
僕の人生を狂わせた張本人からのメッセージ、とても励みになります。
天草酒造は、天草に唯一存在する焼酎蔵です。焼酎は、その地の米や芋、水、空気、大地、そしてその地の人によって、自然のものが、最高の焼酎となって、経済を産むだけでなく、その土地の誇り、未来をも醸成しているのです。天草酒造の平下くんは「僕は天草を全世界に知って欲しいのです。」と言います。天草の美しい海沿いの小さなまちの、小さな一滴はやがて世界の人々の心に波紋を創るに違いない、僕はそう思っています。僕のゼミの卒業生、藤原大地は横浜生まれですが、この一滴の未来に賭けて、毎日励んでいます。
青い空、青い海、豊かな土、豊かな水、そして美しい人たち、そして夢と希望。この焼酎の一滴は、皆さんの心に響かない訳がありません。どうぞ存分に味わって、そして、ここに来て下さい。
武蔵野美術大学
造形構想学部
教授 若杉浩一
天草市河浦出身

デザインとはただカッコイイ・オシャレな売れるためのモノではなく、社会や地域の埋もれた価値や魅力を再翻訳する行為である。とずっと教えられてきました。だから僕は天草という地に魅せられ“デザイン”ができる天草酒造に来ました。
僕の人生を狂わせた張本人からのメッセージ、とても励みになります。
天草酒造は、天草に唯一存在する焼酎蔵です。焼酎は、その地の米や芋、水、空気、大地、そしてその地の人によって、自然のものが、最高の焼酎となって、経済を産むだけでなく、その土地の誇り、未来をも醸成しているのです。天草酒造の平下くんは「僕は天草を全世界に知って欲しいのです。」と言います。天草の美しい海沿いの小さなまちの、小さな一滴はやがて世界の人々の心に波紋を創るに違いない、僕はそう思っています。僕のゼミの卒業生、藤原大地は横浜生まれですが、この一滴の未来に賭けて、毎日励んでいます。
青い空、青い海、豊かな土、豊かな水、そして美しい人たち、そして夢と希望。この焼酎の一滴は、皆さんの心に響かない訳がありません。どうぞ存分に味わって、そして、ここに来て下さい。
武蔵野美術大学
造形構想学部
教授 若杉浩一
天草市河浦出身
