大木 ウイスキーサロン中の人
2025年04月10日 18:44
📢【もうすぐ締め切りです!】本日23:59締め切り
対面でのイベント 参加権 第1弾🎁

マスターオブウイスキーと行く蒸留所ツアー 第1弾🎉
次の土曜日4月12日に開催!

いよいよ申し込み締め切りが明日、4月10日(木) 23時59分となりました!!

2,000トークン以上お持ちであればどなたでもご参加いただけますので、いまからトークンをご購入いただいても間に合います!

マスターオブウイスキーと蒸溜所内部に入れる機会は大変貴重ですので、お見逃しなく👀

<申込締切>
2025年4月10日(木) 23時59分まで

お申込みはフィード
[★特典情報 30,000以上]
[★特典情報 20,000以上]
[★特典情報 2,000以上]
にてご案内しております、お申込みフォームからお願い致します!

■概要■

マスター・オブ・ウイスキー静谷と行く日光街道小山蒸留所ツアー

<集合日時・場所>
【2025年4月12日 (土) 13:30JR小山駅 西口集合】
※蒸溜所現地の場合13:50

<参加費>
・蒸留所見学:無料 ※イベント第1弾につきサービス致します!
・打ち上げ:小山駅周辺 5,000円 ※当日現金でご用意願い ます。

<定員>
15名様限定 ※先着順

いち早くウイスキートークン保有特典をご体験ください!
日光街道小山蒸留所の公式ホームページはこちら
https://nishiborisyuzo.com/site/nikko-kaido-oyama-distillery/
日光街道小山蒸溜所
僕はウイスキーをつくり、ウイスキーに僕はつくられる。日光山系の自然伏流水と清酒酵母と吟醸米の米粉を使った、ここでしかつくれない正真正銘のジャパニーズ・ウイスキー。
マスターオブウイスキー シズタニエン
2025年04月09日 23:32
【FiNANCiE】

マスターオブウイスキーと行く蒸留所ツアー 第1弾🎉

いよいよ申し込み締め切りが明日、4月10日(木) 23時59分となりました!!
2000トークン以上お持ちであればどなたでもご参加いただけますので、いまからトークンをご購入いただいても間に合います!
マスターオブウイスキーと蒸溜所内部に入れる機会は大変貴重ですので、お見逃しなく👀

<申込締切>
2025年4月10日(木) 23時59分まで

お申込みはフィード
[★特典情報 30,000以上]
[★特典情報 20,000以上]
[★特典情報 2,000以上]
にてご案内しております、お申込みフォームからお願い致します!

■概要■

マスター・オブ・ウイスキー静谷と行く日光街道小山蒸留所ツアー

<集合日時・場所>
【2025年4月12日 (土) 13:30JR小山駅 西口集合】
※蒸溜所現地の場合13:50

<参加費>
・蒸留所見学:無料 ※イベント第1弾につきサービス致します!
・打ち上げ:小山駅周辺 5,000円 ※当日現金でご用意願い ます。

<定員>
15名様限定 ※先着順

いち早くウイスキートークン保有特典をご体験ください!
日光街道小山蒸留所の公式ホームページはこちら
https://nishiborisyuzo.com/site/nikko-kaido-oyama-distillery/
日光街道小山蒸溜所
僕はウイスキーをつくり、ウイスキーに僕はつくられる。日光山系の自然伏流水と清酒酵母と吟醸米の米粉を使った、ここでしかつくれない正真正銘のジャパニーズ・ウイスキー。

  • 1
大木 ウイスキーサロン中の人
2025年04月08日 22:34
閑話・傍題 いろいろと情報発信しています!

我々ウイスキーサロンは各種SNSを活用した情報発信に力を入れています。

カウンターの外からも多様で正しく本物の情報を発信することで、
「ウイスキーとバーを今より日常的に、そしてより身近な存在に」
「酒類業界全般のレベルアップを」
そして「バーテンダーをなりたい職業トップ10に」
という想いを込めて発信しております。

コロナ禍がきっかけとなりYouTubeからスタートしたSNSの発信ですが、
2024年11月現在、総フォロワー数は 214万人以上に達しています。

このフォロワー数は、国内のバーテンダーとして最多の実績です。

こまめに投稿をしておりますので、登録やフォローをしてもらえれば幸いです。

バーテンダーしずたにえん [YouTube]
チャンネル登録者数 440,000
https://www.youtube.com/@bar-channel
バーテンダーしずたにえん
今晩は! オーナーバーテンダーのシズタニエンです。 ご視聴ありがとうございます🤵‍♂️ 【求人情報はこちら↓】 〈BAR LIVET〉 https://job.inshokuten.com/kanto/work/detail/19444/fulltime/bartender 〈新宿ウイスキーサロン〉  https://job.inshokuten.com/kanto/work/detail/37029 【SNS総フォロワー数65万人突破致しました。】 http://shinjukuwhiskysalon.tokyo 【プロフィール・略歴】 2014年 BAR LIVETを開店 2015年 ウイスキー検定 2級 3級 全国1位を達成 2015年 長和町ブラインドティスティング大会優勝 2016年 長和町ブラインドティスティング大会優勝 2016年 ウイスキー検定 1級 全国1位を達成 2016年 ザ・グレンリベットベストアンバサダーとしてスコットランドにて受賞 2017年 雑誌ウイスキーガロアのテイスター就任 2019年 マスターオブウイスキーを史上最年少で取得 2019年 新宿ウヰスキーサロンを開店 2019年東京ウイスキー&スピリッツコンペティション審査員に就任 2019年 自身が選んだ樽 (グレンファークラス ブラックジョージ)が 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション にてベスト・オブ・ザ・ベストを獲得。世界1位に。 2021年ウイスキー検索アプリレコメンターのテイスターに就任 2021年ボトラーズブランドDRAMLAD エグゼクティブテイスターに就任 2021年 CTスピリッツジャパンカクテルチャレンジ2021グレングラント部門でカクテル日本チャンピオンに🏆 2022年 咲グラス事業開始 2022年 聖闘士星矢星矢ゴールド聖闘士シリーズを監修 2023年現在SNSトータルフォロワー数61万人オーバー。 【メディア】 BSフジのウイスキペディアにも出演中。 https://youtu.be/cE1M-O4eFtE 【ウイスクテイル -whisktail-とは】 1、ウイスキーを使用する 2、ウイスキーの香味を活かす 3、ウイスキー(作り手の方も含む)に対してのリスペクトを持って作る 以上の造語です。  


しずたにえん [tiktok]
フォロワー数 1,511,000
https://www.tiktok.com/@tiktok_shizutanien

barman_shizu [instagram]
フォロワー数 179,000
https://www.instagram.com/barman_shizu?igsh=eW01c2g3dGpiYzRz

静谷(しずたにえん) [X (旧Twitter)]
フォロワー数 12,398
https://x.com/whisktail
大木 ウイスキーサロン中の人
2025年04月07日 17:53
📢期間延長のお知らせ【先着15名】
対面でのイベント 参加権 第1弾🎁

開催は来週4/12土です!

現在5名のお申込みいただいておりますが枠に残りがあるため
締め切りを本日から【4/10木】 23時59分 までに延長します!

フィード
[ ★特典情報 30,000以上 ]
[ ★特典情報 20,000以上 ]
[ ★特典情報 2,000以上 ]
にてご案内しておりますお申込みフォームからお願い致します!

■概要■

マスター・オブ・ウイスキー静谷 と行く 日光街道 小山蒸留所ツアー

<集合日時・場所>
【2025年4月12日(土) 13:30 JR小山駅 西口集合】
※蒸溜所現地の場合13:50

<参加費>
・蒸留所見学:無料 ※イベント第1弾に付きサービス致します!
・打ち上げ 小山駅周辺:5,000円程度 ※当日現金でご用意願います。

<定員>
15名様限定 ※先着順

<申込締切>
2025年4月10日(木) 23時59分 まで

以前のご案内
--------------------
静谷が相談したところ、ツアー受け入れや体験(研修)のご意向をお示しいただきました!

当日は、蒸留所見学のみならず、原酒のブレンディングなどを体験できるかもしれません。

日光街道 小山蒸留所は、栃木県初のウイスキー蒸溜所で、

つくりたいのは日本酒蔵ならではのウイスキー!

ここでしかつくれない独自性を打ち出したい!

という想いで2022年春に誕生した蒸留所であり、

栃木県はウイスキーサロン・オーナーの静谷の生まれ育った県です。

いち早くウイスキートークン保有特典をご体験ください!

日光街道 小山蒸留所 の公式ホームページはこちら
https://nishiborisyuzo.com/site/nikko-kaido-oyama-distillery/
日光街道小山蒸溜所
僕はウイスキーをつくり、ウイスキーに僕はつくられる。日光山系の自然伏流水と清酒酵母と吟醸米の米粉を使った、ここでしかつくれない正真正銘のジャパニーズ・ウイスキー。
マスターオブウイスキー シズタニエン
2025年04月06日 00:49
本日は東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025(TWSC)のジャパングランプリの最終審査員を務めさせていただきました!

業界の錚々たるメンバーと錚々たるドラムの数々でした🥃

結果はまた後日発表📣

そしてコンペティションの後は土屋代表による次号コニサー倶楽部のインタビューを約1時間受け、更にその後はなんとシズタニエンYouTubeに土屋代表をゲストでお招きし、追いの1時間逆インタビュー!

●ウイスキーサロン、BAR LIVET
●咲グラスシリーズ
●Taiki Cosmic Glen Distillery
●SNS
●今後のジャパニーズウイスキーの未来 


2時間たっぷりお話をさせていただきました!

審査員の皆さん、土屋さん、とても充実した1日をありがとうございます!
そしてコンペティションファイナルに進出された蒸留所の皆様、情報開示は後日かと思われますがおめでとうございます!素晴らしいドラム達でした🥃
大木 ウイスキーサロン中の人
2025年04月05日 11:51
📢再度のお知らせ【先着15名】
対面でのイベント 参加権 第1弾🎁

開催は来週4/12土です!

締め切りは【明後日 4/7月】 23時59分 までです!

フィード
[ ★特典情報 30,000以上 ]
[ ★特典情報 20,000以上 ]
[ ★特典情報 2,000以上 ]
にてご案内しておりますお申込みフォームからお願い致します!

■概要■

マスター・オブ・ウイスキー静谷 と行く 日光街道 小山蒸留所ツアー

<集合日時・場所>
【2025年4月12日(土) 13:30 JR小山駅 西口集合】
※蒸溜所現地の場合13:50

<参加費>
・蒸留所見学:無料 ※イベント第1弾に付きサービス致します!
・打ち上げ 小山駅周辺:5,000円程度 ※当日現金でご用意願います。

<定員>
15名様限定 ※先着順

<申込締切>
2025年4月7日(月)23時59分 まで

以前のご案内
--------------------
静谷が相談したところ、ツアー受け入れや体験(研修)のご意向をお示しいただきました!

当日は、蒸留所見学のみならず、原酒のブレンディングなどを体験できるかもしれません。

日光街道 小山蒸留所は、栃木県初のウイスキー蒸溜所で、

つくりたいのは日本酒蔵ならではのウイスキー!

ここでしかつくれない独自性を打ち出したい!

という想いで2022年春に誕生した蒸留所であり、

栃木県はウイスキーサロン・オーナーの静谷の生まれ育った県です。

いち早くウイスキートークン保有特典をご体験ください!

日光街道 小山蒸留所 の公式ホームページはこちら
https://nishiborisyuzo.com/site/nikko-kaido-oyama-distillery/
日光街道小山蒸溜所
僕はウイスキーをつくり、ウイスキーに僕はつくられる。日光山系の自然伏流水と清酒酵母と吟醸米の米粉を使った、ここでしかつくれない正真正銘のジャパニーズ・ウイスキー。
マスターオブウイスキー シズタニエン
2025年04月05日 06:39
BSフジ【ウイスキペディア】湘南蒸留所回に出演!
Tverでも見れますよ!

《詳細》
今回は、海も山もある魅力の茅ヶ崎のシンボルとなっている烏帽子岩を会社のロゴにしている『熊澤酒造』を特集!
創業150年を超える老舗『熊澤酒造』の6代目蔵元を務める熊澤茂吉氏に話を伺った。酒蔵の後継者として、ウイスキー造りをするきっかけや、6代目蔵元としての取り組みとは…。
そして、蒼井麦が初めてウイスキー造りの見学に行く!熊澤酒造でウイスキー製造の責任者をしている筒井貴史氏に話を伺い、ウイスキー造りの歴史や製造工程について学ぶ。一体、どんなウイスキーに出会えるのか。
さらに第8代マスター・オブ・ウイスキー、静谷和典氏が、まだまだ冷える4月の夜にぴったりのウイスクテイルを作る!
大木 ウイスキーサロン中の人
2025年04月03日 21:01

📢お申込みが開始されました!!!【先着15名】


【限定】対面でのイベント 参加権 第1弾🎁

フィード [ ★特典情報 2,000以上 ] にてご案内しておりますお申込みフォームからお願い致します!

■概要■

マスター・オブ・ウイスキー静谷 と行く 日光街道 小山蒸留所ツアー

<集合日時・場所>
【2025年4月12日(土) 13:30 JR小山駅 西口集合】
※蒸溜所現地の場合13:50

<参加費>
・蒸留所見学:無料 ※イベント第1弾に付きサービス致します!
・打ち上げ 小山駅周辺:5,000円程度 ※当日現金でご用意願います。

<定員>
15名様限定 ※先着順

<申込締切>
2025年4月7日(月)23時59分 まで

以前のご案内
--------------------
静谷が相談したところ、ツアー受け入れや体験(研修)のご意向をお示しいただきました!

当日は、蒸留所見学のみならず、原酒のブレンディングなどを体験できるかもしれません。

日光街道 小山蒸留所は、栃木県初のウイスキー蒸溜所で、

つくりたいのは日本酒蔵ならではのウイスキー!

ここでしかつくれない独自性を打ち出したい!

という想いで2022年春に誕生した蒸留所であり、

栃木県はウイスキーサロン・オーナーの静谷の生まれ育った県です。

いち早くウイスキートークン保有特典をご体験ください!

日光街道 小山蒸留所 の公式ホームページはこちら
https://nishiborisyuzo.com/site/nikko-kaido-oyama-distillery/
日光街道小山蒸溜所
僕はウイスキーをつくり、ウイスキーに僕はつくられる。日光山系の自然伏流水と清酒酵母と吟醸米の米粉を使った、ここでしかつくれない正真正銘のジャパニーズ・ウイスキー。
大木 ウイスキーサロン中の人
2025年04月02日 18:24
【トークン配布完了のお知らせ】

マーケット取引開始CP その2
4月1日ジャパニーズウイスキーの日を盛り上げよう!

キャンペーンにご参加いただきましてありがとうございます。
トークン配布が完了したとの連絡を受けました。

2025年4月2日AM3:59時点で
全てのトークンをCTHいただいた方は69名
一部CTHいただいた方は85名
総合計約87万6千トークンをCTH頂いております。

CTHいただいた皆様のご期待に沿えるよう、
トークン保有特典の充実を図ると共に、
コミュニティの活性化をサポートをして参りますので、
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
  • 3
大木 ウイスキーサロン中の人
2025年04月01日 21:00

📢お申込みが開始されました!!!【先着15名】


【限定】対面でのイベント 参加権 第1弾🎁

フィード [ ★特典情報 20,000以上 ]

にてご案内しておりますお申込みフォームからお願い致します!

■概要■

マスター・オブ・ウイスキー静谷 と行く 日光街道 小山蒸留所ツアー

<集合日時・場所>
【2025年4月12日(土) 13:30 JR小山駅 西口集合】
※蒸溜所現地の場合13:50

<参加費>
・蒸留所見学:無料 ※イベント第1弾に付きサービス致します!
・打ち上げ 小山駅周辺:5,000円程度 ※当日現金でご用意願います。

<定員>
15名様限定 ※先着順

<申込締切>
2025年4月7日(月)23時59分 まで

<注意事項>
ウイスキートークン保有数に応じて申し込み可能期間が異なります。

20,000トークン以上 こちらの投稿以降から可能
2,000トークン以上 2025年4月3日21:00から可能

※イベント第1弾に付き、今回は保有トークンに応じた優先参加権として実施致します。

以前のご案内
--------------------
静谷が相談したところ、ツアー受け入れや体験(研修)のご意向をお示しいただきました!

当日は、蒸留所見学のみならず、原酒のブレンディングなどを体験できるかもしれません。

日光街道 小山蒸留所は、栃木県初のウイスキー蒸溜所で、

つくりたいのは日本酒蔵ならではのウイスキー!

ここでしかつくれない独自性を打ち出したい!

という想いで2022年春に誕生した蒸留所であり、

栃木県はウイスキーサロン・オーナーの静谷の生まれ育った県です。

いち早くウイスキートークン保有特典をご体験ください!

日光街道 小山蒸留所 の公式ホームページはこちら
https://nishiborisyuzo.com/site/nikko-kaido-oyama-distillery/
日光街道小山蒸溜所
僕はウイスキーをつくり、ウイスキーに僕はつくられる。日光山系の自然伏流水と清酒酵母と吟醸米の米粉を使った、ここでしかつくれない正真正銘のジャパニーズ・ウイスキー。
マスターオブウイスキー シズタニエン
2025年04月01日 16:27
大木 ウイスキーサロン中の人
2025年04月01日 12:35
【お知らせ】CTH未済分のある方(26名様)にメールをお送りしております。

マーケット取引開始CP その2
CTHで50/100/1,500トークン🎁
4月1日ジャパニーズウイスキーの日を盛り上げよう!

本キャンペーンの達成条件が、明日4月2日(水)AM3:59で、
保有しているトークンを「すべて」CTHしていること

ですので、

昨日3月31日(月)AM3:59時点でCTH未済分のある方々にメールをお送りさせて頂きました。

もちろんCTHをするかどうかは皆様のご判断ですが、ご失念が無い様に念のためメールをお送りさせて頂きました。

ご確認いただければ幸いです。
大木 ウイスキーサロン中の人
2025年03月31日 20:37
閑話・傍題 ウイスキーサロンはこんなこともやってます!

「ご自宅をウイスキーサロンに」

スタイルを作る家具ブランド PYTHAGORAの高橋氏とマスター・オブ・ウイスキー静谷和典が手を組み、かつてない本格派のバーワゴンがここに誕生!

ボトルを40本以上収納、様々なグラスを美しくコレクションできる引出しスペース、そして多彩なお酒を作れる広いメイキングスペースを、お部屋の省スペースで叶えます。

本格仕様のバーワゴンで、最良のホームバー体験を!

https://www.royalmile.tokyo/product-page/barwagonwhiskysalon
バーワゴン -Whisky Salon model- | 株式会社ロイヤルマイル
新宿ウイスキーサロンとバーワゴンのコラボレーション商品「自宅にウイスキーサロンを」マスターオブウイスキー静谷和典監修のもと、より本格仕様なバーワゴンがここに誕生。
大木 ウイスキーサロン中の人
2025年03月30日 20:48

📢お申込みが開始されました!!!【先着15名】


【限定】対面でのイベント 参加権 第1弾🎁

フィード [ ★特典情報 30,000以上 ] にてご案内しておりますお申込みフォームからお願い致します!

■概要■

マスター・オブ・ウイスキー静谷 と行く 日光街道 小山蒸留所ツアー

<集合日時・場所>
【2025年4月12日(土) 13:30 JR小山駅 西口集合】
※蒸溜所現地の場合13:50

<参加費>
・蒸留所見学:無料 ※イベント第1弾に付きサービス致します!
・打ち上げ:5,000円程度 ※当日現金でご用意願います。

<定員>
15名様限定 ※先着順

<申込締切>
2025年4月7日(月)23時59分 まで

<注意事項>
ウイスキートークン保有数に応じて申し込み可能期間が異なります。

30,000トークン以上 こちらの投稿以降から可能
20,000トークン以上 2025年4月1日21:00から可能
2,000トークン以上 2025年4月3日21:00から可能

※イベント第1弾に付き、今回は保有トークンに応じた優先参加権として実施致します。

以前のご案内
--------------------
静谷が相談したところ、ツアー受け入れや体験(研修)のご意向をお示しいただきました!

当日は、蒸留所見学のみならず、原酒のブレンディングなどを体験できるかもしれません。

日光街道 小山蒸留所は、栃木県初のウイスキー蒸溜所で、

つくりたいのは日本酒蔵ならではのウイスキー!

ここでしかつくれない独自性を打ち出したい!

という想いで2022年春に誕生した蒸留所であり、

栃木県はウイスキーサロン・オーナーの静谷の生まれ育った県です。

いち早くウイスキートークン保有特典をご体験ください!

日光街道 小山蒸留所 の公式ホームページはこちら
https://nishiborisyuzo.com/site/nikko-kaido-oyama-distillery/
日光街道小山蒸溜所
僕はウイスキーをつくり、ウイスキーに僕はつくられる。日光山系の自然伏流水と清酒酵母と吟醸米の米粉を使った、ここでしかつくれない正真正銘のジャパニーズ・ウイスキー。
マスターオブウイスキー シズタニエン
2025年03月29日 19:13
ウイスキー検定全国1位を5回取ったマスターからクイズを出題!

大木 ウイスキーサロン中の人
2025年03月29日 12:27

📢【状況の共有】マーケット取引開始CP その2
CTHで50/100/1,500トークン🎁
4月1日ジャパニーズウイスキーの日を盛り上げよう!


昨日3/28の朝5時時点の状況をお伝えいたします。

◉すべての保有トークンをCTH済みの方
49名

キャンペーンにご参加いただきましてありがとうございます!達成条件を満たしております!


◉1~2トークンだけCTHが未済の方
8名

お贈りしたトークンがまだホールドされていない可能性がございます。
このままですとキャンペーン対象外となってしまうのでご確認をオススメ致します。


◉3トークン以上未済の方
19名

全てのトークンをCTHいただくとキャンペーンの対象となります。
このままですとキャンペーン対象外となってしまうので
残りのトークンのホールドのご検討をよろしくお願い致します。


▼キャンペーン期間
2025年3月10日(月)AM4:00〜4月2日(水)AM3:59

▼達成条件
①キャンペン終了時で、保有しているトークンを「すべて」CTHしていること
②トークンの「売却がない」こと
※キャンペン期間中ウイスキーサロンコミュニティーに参加いただいた場合も対象となります。

▼ウイスキートークンのプレゼント内容
CTHしている 50トークンを🎁

2,000トークン以上なら100トークンを🎁
30,000トークン以上なら1,500トークンを🎁
※条件達成者全員にプレゼント!

3/28時点で、CTHを、76名の方に実施頂いております!
皆さまのご参加をお待ちしております!


■いま進行していること■
--------------------
【マーケット取引開始CP その4】
ジャパニーズウイスキーを投稿して
🥃4月1日ジャパニーズウイスキーの日を盛り上げよう!🥃

▼期間
本日 3月18日から 4月1日23:59まで

▼特典
トーク [🍸 : 飲んだお酒 ※20歳以上]
トーク [👥 : テイスティングレビュー20歳以上]
トーク [🏠 : ウイスキー蒸溜所訪問記]

に対象写真を投稿した方に、

1トークンをプレゼント致します!

※詳細は[📢 : マーケット取引開始CP]のフィードにて。

--------------------

📢【マーケット取引開始CP その3】
『山崎12年』をお得に飲めるチャンス!!
🥃4月1日ジャパニーズウイスキーの日を盛り上げよう!🥃


期間内で100ウイスキートークンを店頭で購入するとお得な特典《山崎12年 ワンショット》が付いてくる!

▼期間
本日 3月16日から 4月1日まで

※詳細は[📢 : マーケット取引開始CP]のフィードにて。

--------------------
【限定】対面でのイベント参加権 第1弾🎁
 30,000トークン以上の保有特典

マスター・オブ・ウイスキー静谷 と行く小山蒸留所ツアーに決定!

【2025年4月12月(土) 14時から】
大木 ウイスキーサロン中の人
2025年03月28日 11:56
【再案内】今晩、晩酌や外食をご予定の方へ

飲んだお酒をフィードに投稿するとトークン🎁
※ジャパニーズウイスキーに限る


📢【マーケット取引開始CP その4】
ジャパニーズウイスキーを投稿して
4月1日ジャパニーズウイスキーの日を盛り上げよう!🥃


▼期間
本日 3月18日から 4月1日23:59まで

▼特典
トーク [🍸 : 飲んだお酒 ※20歳以上]
トーク [👥 : テイスティングレビュー20歳以上]
トーク [🏠 : ウイスキー蒸溜所訪問記]

に対象写真を投稿した方に、

1トークンをプレゼント致します!

※詳細は[📢 : マーケット取引開始CP]のフィードにて。


■いま進行していること■
--------------------

📢【マーケット取引開始CP その3】
『山崎12年』をお得に飲めるチャンス!!
🥃4月1日ジャパニーズウイスキーの日を盛り上げよう!🥃


期間内で100ウイスキートークンを店頭で購入するとお得な特典《山崎12年 ワンショット》が付いてくる!

▼期間
本日 3月16日から 4月1日まで

※詳細は[📢 : マーケット取引開始CP]のフィードにて。


--------------------
【マーケット取引開始CP その2】CTHでトークン🎁
4月1日ジャパニーズウイスキーの日を盛り上げよう!

▼キャンペーン期間
2025年3月10日(月)AM4:00〜4月2日(水)AM3:59

▼達成条件
▼ウイスキートークンのプレゼント内容
の詳細は[📢 : マーケット取引開始CP]のフィードにて。

--------------------
【限定】対面でのイベント参加権 第1弾🎁
 30,000トークン以上の保有特典

マスター・オブ・ウイスキー静谷 と行く小山蒸留所ツアーに決定!

【2025年4月12月(土) 14時から】
大木 ウイスキーサロン中の人
2025年03月26日 19:58

📢日時が決まりました!!!
【限定】対面でのイベント 参加権 第1弾🎁


30,000トークン以上の保有特典である【人数限定】対面でのイベント 参加権 第1弾 の日時が決まりました!

マスター・オブ・ウイスキー静谷 と行く小山蒸留所ツアー

【2025年4月12月(土) 14時から】

静谷が相談したところ、ツアー受け入れや体験(研修)のご意向をお示しいただきました!

当日は、蒸留所見学のみならず、原酒のブレンディングなどを体験できるかもしれません。

日光街道 小山蒸留所は、栃木県初のウイスキー蒸溜所で、

つくりたいのは日本酒蔵ならではのウイスキー!

ここでしかつくれない独自性を打ち出したい!

という想いで2022年春に誕生した蒸留所であり、

栃木県はウイスキーサロン・オーナーの静谷の生まれ育った県です。

フィード [ ★特典情報 30,000以上 ] からお申込みいただけます。

いち早くウイスキートークン保有特典をご体験ください!

日光街道 小山蒸留所 の公式ホームページはこちら
https://nishiborisyuzo.com/site/nikko-kaido-oyama-distillery/
日光街道小山蒸溜所
僕はウイスキーをつくり、ウイスキーに僕はつくられる。日光山系の自然伏流水と清酒酵母と吟醸米の米粉を使った、ここでしかつくれない正真正銘のジャパニーズ・ウイスキー。
マスターオブウイスキー シズタニエン
2025年03月26日 00:21
SMWS ジャパンアンバサダーのジャックさんとオーストラリアのアンバサダーのアダムさんがご来店!

スコッチモルトウイスキーソサエティーパートナーバーとして新宿ウイスキーサロンから沢山発信をして参ります🥃