石井佑介
2024年08月21日 02:29
🎓第3回 キャビア王国クイズ 解答編✨️

今回のクイズには53人の方にご参加いただけました!

ありがとうございました!!

■問題
Q:キャビアの歴史について正しいものはどれでしょう?

https://financie.jp/communities/254/channels/2964/comments/4073095/threads
🏰キャビア王国からのお知らせ | キャビア王国 | FiNANCiE
🎓第3回 キャビア王国クイズ 出題編🤓️ 毎週水曜日恒例の王国クイズです...


■正解
正解は「c) 19世紀初頭、蒸気船の発明により輸送時間が短縮され、ヨーロッパでの流通量が増加した」でした!!

a) キャビアという言葉は日本語が語源である: これは誤りです。キャビアの語源はペルシャ語の「Khavyar」に由来し、トルコ語やイタリア語を経てフランス語や英語に伝わったものです。

b) 古代ギリシャでは安価で庶民的な食材だった: これは部分的に誤解を招く可能性があります。古代ギリシャではキャビアは知られていましたが、一般的には高級食材として扱われていました。ただし、チョウザメの魚卵が家畜の餌や一般大衆の食材としても利用されていたという説もあります。かなり微妙ですが明確なエビデンスがみつからなかったため正しいとは言えないと判断しました。

c) 19世紀初頭、蒸気船の発明により輸送時間が短縮され、ヨーロッパでの流通量が増加した: これは正しいです。19世紀後半から20世紀初頭にかけて、アメリカは世界最大のキャビア輸出国の一つとなり、蒸気船の発明は輸送時間を短縮し、キャビアの流通量を増加させました。

d) ソビエト連邦崩壊後、ロシアでは密漁が減少した: これは誤りです。ソビエト連邦崩壊後、ロシアではむしろ密漁が増加し、キャビアの供給に影響を与えました。

したがって、正しい選択肢はc)となります。図らずもb)が引っかけ問題のようになってしまいましたがご容赦ください😅

■トークンリワードの行方は?
さて正解者は30人。正解率はなんと57%でした😳️

抽選を行った結果、10トークンゲットしたのは「くみっきーさん」!
おめでとうございます😊

トークン付与しますので、コメントお願いします!✨️