
oto
2025年03月24日 19:12こんばんは!
沿線まるごとのotoです☺️
ここのところ気温が急上昇して、一気に春が近づいてきましたね🙌
東京では桜も開花し、これからお花見シーズン🌸
奥多摩の桜も、すこしずつ蕾が膨らんでいます✨✨
さて、本日は4月9日(水)に開催される、雑誌「住宅建築」主催のトークイベント「“あるものを活かす” これからの地域創生」のご紹介をさせていただきます!
創刊50周年となる『住宅建築』の、2025年2月号「地域のなかの建築 地域を育む建築」特集でも紹介された「Satologue」。
このたび『住宅建築』2月号刊行記念イベントとして、「Satologue」見学会と対談形式でのトークイベントが開催されます。
当日は、2025年5月25日にオープンを控える「Satologue」宿泊棟のご案内及び、「Satologue」の建築設計を担当された堀部安嗣氏が、沿線まるごと株式会社代表・嶋田と対談します👦
その場所がもつ魅力を改めて見出し、各地域で建築をつくられている堀部氏と、その地域を訪ねる人、そこで働く人にとってより良い場所になるよう地方創生に取り組んでいる嶋田が、「沿線まるごとホテル」プロジェクトの取り組みを交えて、これからの地域創生についてお話しします🌿
▼イベント概要
日 時:2025年4月9日(水)13:30-16:00
(現地受付開始13:15~)
会 場:Satologue
(東京都西多摩郡奥多摩町棚澤1)
〈アクセス〉
・電車の場合:JR 青梅線「古里」駅から徒歩約15分、「鳩ノ巣」駅から徒歩約20分。
・お車の場合:敷地内に5台分の駐車スペースがございますので、ご希望の方はアンケートフォームにてご回答ください。
※ご希望多数の場合は、周辺の駐車場をご案内させていただくことがございます。
定 員:現地参加(先着20名)/ 配信参加(先着500名)
配信予定日:4月末
※ライブ配信ではございません。
※配信日時(4月末以降)は、確定後に連絡をさせていただきます。
▼詳細・お申込み
下記よりご確認ください。
https://jyukenkouen20250409k.peatix.com/
皆さまのご参加をお待ちしています🙌
沿線まるごとのotoです☺️
ここのところ気温が急上昇して、一気に春が近づいてきましたね🙌
東京では桜も開花し、これからお花見シーズン🌸
奥多摩の桜も、すこしずつ蕾が膨らんでいます✨✨
さて、本日は4月9日(水)に開催される、雑誌「住宅建築」主催のトークイベント「“あるものを活かす” これからの地域創生」のご紹介をさせていただきます!
創刊50周年となる『住宅建築』の、2025年2月号「地域のなかの建築 地域を育む建築」特集でも紹介された「Satologue」。
このたび『住宅建築』2月号刊行記念イベントとして、「Satologue」見学会と対談形式でのトークイベントが開催されます。
当日は、2025年5月25日にオープンを控える「Satologue」宿泊棟のご案内及び、「Satologue」の建築設計を担当された堀部安嗣氏が、沿線まるごと株式会社代表・嶋田と対談します👦
その場所がもつ魅力を改めて見出し、各地域で建築をつくられている堀部氏と、その地域を訪ねる人、そこで働く人にとってより良い場所になるよう地方創生に取り組んでいる嶋田が、「沿線まるごとホテル」プロジェクトの取り組みを交えて、これからの地域創生についてお話しします🌿
▼イベント概要
日 時:2025年4月9日(水)13:30-16:00
(現地受付開始13:15~)
会 場:Satologue
(東京都西多摩郡奥多摩町棚澤1)
〈アクセス〉
・電車の場合:JR 青梅線「古里」駅から徒歩約15分、「鳩ノ巣」駅から徒歩約20分。
・お車の場合:敷地内に5台分の駐車スペースがございますので、ご希望の方はアンケートフォームにてご回答ください。
※ご希望多数の場合は、周辺の駐車場をご案内させていただくことがございます。
定 員:現地参加(先着20名)/ 配信参加(先着500名)
配信予定日:4月末
※ライブ配信ではございません。
※配信日時(4月末以降)は、確定後に連絡をさせていただきます。
▼詳細・お申込み
下記よりご確認ください。
https://jyukenkouen20250409k.peatix.com/
皆さまのご参加をお待ちしています🙌