森 裕介(カノアラウレアーズ福岡)
2023年02月25日 23:25
【ありがとうございます】
皆様のお力を借り、見事300万円を達成いたしました。心よりお礼申し上げます。

今回ご購入頂いたトークンの価値が上がるようチーム一同努力を重ねて参ります。

ご購入頂きました特典も楽しみにお待ち頂けましたら幸いです。

カノアラウレアーズ福岡では、現場の指導を監督、GMが担当してくれています。

そのおかげで私はカノアの事業構築に専念出来ております。

今からカノアはもっと刺激的なチームになっていきます。

最短V1昇格を目指して参りますので、引き続き応援よろしくお願い申し上げます。

この度は、ご購入頂きありがとうございました。
  • 18
染川遥香
2023年02月24日 15:35
こんにちは!
カノアラウレアーズ福岡マネージャーの染川です👧🏻

1月より始まったカノア福岡トークンの初回販売も残り3日となりました!

ご支援いただきました皆様ありがとうございます😌✨

そこで❕
残り3日となった本日より下記のキャンペーンを行います💡

⬇️

「300万円達成で25,000円以上購入者様へチェキをプレゼント🎁」

現在約290万ほどの支援額となっておりますが、300万円を達成すると、
25,000円以上のトークン保有者に限り、
全員に選手の集合写真チェキをプレゼント📸✨

※ファンディング終了後に担当者よりメールでご案内し、チェキを郵送させていただきます🤲🏼

残り少なくなりましたが、
ご購入いただいている皆様に楽しんでいただけるよう頑張ります❕

引き続きカノアラウレアーズ福岡をよろしくお願い致します🙇🏻‍♀️
  • 15
森 裕介(カノアラウレアーズ福岡)
2023年01月08日 12:47
【はじめまして】
皆様、はじめまして。
カノアラウレアーズ福岡球団本部長の森裕介と
申します。

カノア福岡トークンを初日から沢山の方にご購
入頂きありがとうございました。

このフィナンシェでは、普段のSNSでは発信し
ない、カノアの中身を皆様に公開できればと思
います。

スポーツ運営ってこういうものなんだ、と身近
に感じて楽しんで頂けましたら幸いです。

トークンご購入頂いた皆様と、今期のユニフォ
ームや、スローガン、イベントなど様々な企画
を創って参ります。

LINEスタンプ特典をご購入頂いた方々とは、
スタンプの内容までご一緒に作りたいと思いま
す。どの選手にどの発言をさせるかなど、クセ
の強い監督や選手のキャラクターを際立たせて
行きましょう。

フィナンシェらしく、現在進行形の企画も公開
します。

今年の10月21日にカノアの出陣式を兼ねた
花火大会を企画しております。開催までの
ハードルは90%達成。あとは地元の警察署の
警備体制に対する許可をもらえれば開催出来
ます。決まり次第公式の発表よりも先にトーク
ン所有の皆様に発表させて頂きます。

花火制作会社は、ワキノアートファクトリー
さんで、長崎県佐世保市のハウステンボスの
花火を制作している会社です。

なんと実際に打ち上げる花火は、選手も作ら
せていただけることになりました。

その様子はYouTubeなどでも公開します。
テレビ局にも声はかけたいと思います。

では、花火大会の制作中のPVを少しだけ公開
します。近々選手のコメント入りのPVも制作
予定です。昨年福岡県福津市で開催した、
HANABI ART ILLUSIONをホームタウンである
福智町の誘致に成功しました。カノアの出陣式
には、もってこいのイベントになると思います。

イベント制作過程は、フィナンシェアプリ内
でいち早く公開しますので、お楽しみにされて
ください。

カノアの引き続きの応援よろしくお願い申し上
げます。

2023年10月21日花火大会PV
https://vimeo.com/760684882/c01ec6d667
花火プレゼン用
This is "花火プレゼン用" by peacsmind on Vimeo, the home for high quality videos and the people who love them.
  • 18
カノアラウレアーズ福岡2023年01月06日 13:57
【はじめまして】
福岡県福智町からVリーグに参入が決まりました、カノアラウレアーズ福岡の代表理事、監督を務めております、森田亜貴斗と申します。

多くの皆様と共にチームを創り上げたいという想い
から今回「カノア福岡トークン」を発行させて頂くこととなりました。

私たちは、最短である3年でのV1昇格を目指し、日々練習に励んでおります。

また、バレーボールだけでなく地方創生事業も担えるようなプロジェクトも今年は企画しております。

皆様に価値のあるチームと感じていただけるように精進して参りますので、応援よろしくお願い申し上げます。
  • 25