三浦 優希2021年08月24日 23:11
○アルティメットをやってきました
みなさんこんばんはー!今日も1日お疲れ様でした!
今日は、アルティメットというスポーツをやってきました!実は、中学校の頃の体育の先生からこの前連絡があり、お誘いをいただいたことが参加に繋がりました!
肩の怪我の方も、かなり良くなっており、プレイ中も全く痛みを感じずに行うことができました!(これがめちゃ嬉しかった!)
みなさんはアルティメットをやったことはありますか?フリスビーで遊ばれたことはある方は多いかもしれませんが、アルティメットはフライングディスクと呼ばれる、これ→🥏を使用する競技スポーツです。
アルティメットの簡単なルールとしては、
・細長いサッカーコートのような場所で行う
・味方同士でフライングディスクをパスしてつなぎ、エンドゾーンを目指す
・エンドゾーン内でディスクをキャッチすると、1得点
・プレイ中、ディスクを持っている人は動けない&10秒以内にパスしなければならない
・得点の多いチームが勝ち
・ディスクを落としたら相手ボールに攻守交代
・1チームあたりの人数は、5~7人
・選手交代は、得点が入ったときや次のプレイが始まるまでの間に行う、人数制限なしで可能
といった感じです!
ものすごく簡単にいうと、アメフトのコンタクトなし&ボール持ってる人は動けない&人数少なめバージョンといった感じでしょうか。
今日、初めて経験者の方々とやらせていただいたのですが、とにかく楽しい!
そして何より驚いたのは、アイスホッケーと似ている部分が多いことです。
・相手のマークを外してスペースに走り込む
・パスレーンを探す
・事前に周りの状況がどうなっているか確認
・声をかけてコミュニケーションをとる
・チーム全体が連動して動く
・攻守の切り替えが早い
・運動量が多い
・パスを出した後の動き出しが大事
・守備では自分の見るべき相手をマークする
などなど、今までホッケーでやってきたような「オープンスキルかつ対人系の競技スポーツ」ということで、かなりスムーズにこのスポーツに慣れることができたと思います。
僕としては、普段と当たり前の動きを無意識にしていたのですが(裏を取る動きとか、空いているスペースを素早く確認してパスを出すこととか)、これがアルティメット選手の皆さんからすると結構驚きだったようで、経験者の方にも、「マジですごいです」とか「なんでそんなにできるの!」と久々にガッツリ人から褒めていただくという貴重な経験をしました。笑
アイスホッケーで培った経験や知識、感覚や技術が、他の対人系スポーツに当たり前のように活かせるということが自分にとっては驚き&とっても楽しい点でした。
なにより、怪我をしてから今まであまり足を動かすことが出来ていなかったので、今の自分にとってはリハビリ&コンディショニングに最適のスポーツだったと思います。腕を振りながら走っても全く痛みを感じなかったので、どんどん回復が進んでいることも感じられて嬉しかったです!
アイスホッケーとの大きな違いは、
・ディスクを持っている人は動けない
という点です。アイスホッケーの場合は、パックを保持しながらも自分が進むことができますが、アルティメットでは、それは反則となります。
ディスクをもらえる位置に走り込む→レシーブ→今度は走り込んでくる味方に素早く繋ぐ、というプレイの連続になります。これが面白い!
自分1人とか、味方1人が走るだけではダメで、常にお互いがパスをもらえる位置に動き続ける必要があることが、この競技の魅力です。
おそらく、アイスホッケー選手やサッカー選手、バスケットボール選手、ハンドボール選手などにこの競技をやらせたら、競技感覚が似ていることから、いきなりいい動きをするのではないかなぁ、と個人的には思います。
逆にいうと、このアルティメットを通して身につけられる
・スペースの見つけ方
・マークの外し方
・バスラインの作り方
などは、他競技にもめちゃくちゃ活きるし、こういったオープンスキル系のスポーツにおいては一番大切な能力になりうると思います。
アルティメット、めちゃくちゃおすすめです!また、ディスクを投げること自体もとっても楽しいし、コンタクトもないので、女性の方にとってもかなり馴染みやすいスポーツだなぁと思いました。
今日は、他競技を経験したことで、アイスホッケーに活きること、アイスホッケーから活かせることが明確にわかったことが何よりも嬉しかったです!これだからスポーツは面白いですね!
p.s
中学時代お世話になった体育の先生は、写真下段、右から2番目の白いTシャツを着ている方です!ちなみに、この中に僕が当時お世話になっていた他の先生方数名や、中学時代の同級生かつ親友の子もいたりと、昔から繋がりのある人たちと素敵な時間を過ごすことができました。とっても楽しい時間でした!
みなさんこんばんはー!今日も1日お疲れ様でした!
今日は、アルティメットというスポーツをやってきました!実は、中学校の頃の体育の先生からこの前連絡があり、お誘いをいただいたことが参加に繋がりました!
肩の怪我の方も、かなり良くなっており、プレイ中も全く痛みを感じずに行うことができました!(これがめちゃ嬉しかった!)
みなさんはアルティメットをやったことはありますか?フリスビーで遊ばれたことはある方は多いかもしれませんが、アルティメットはフライングディスクと呼ばれる、これ→🥏を使用する競技スポーツです。
アルティメットの簡単なルールとしては、
・細長いサッカーコートのような場所で行う
・味方同士でフライングディスクをパスしてつなぎ、エンドゾーンを目指す
・エンドゾーン内でディスクをキャッチすると、1得点
・プレイ中、ディスクを持っている人は動けない&10秒以内にパスしなければならない
・得点の多いチームが勝ち
・ディスクを落としたら相手ボールに攻守交代
・1チームあたりの人数は、5~7人
・選手交代は、得点が入ったときや次のプレイが始まるまでの間に行う、人数制限なしで可能
といった感じです!
ものすごく簡単にいうと、アメフトのコンタクトなし&ボール持ってる人は動けない&人数少なめバージョンといった感じでしょうか。
今日、初めて経験者の方々とやらせていただいたのですが、とにかく楽しい!
そして何より驚いたのは、アイスホッケーと似ている部分が多いことです。
・相手のマークを外してスペースに走り込む
・パスレーンを探す
・事前に周りの状況がどうなっているか確認
・声をかけてコミュニケーションをとる
・チーム全体が連動して動く
・攻守の切り替えが早い
・運動量が多い
・パスを出した後の動き出しが大事
・守備では自分の見るべき相手をマークする
などなど、今までホッケーでやってきたような「オープンスキルかつ対人系の競技スポーツ」ということで、かなりスムーズにこのスポーツに慣れることができたと思います。
僕としては、普段と当たり前の動きを無意識にしていたのですが(裏を取る動きとか、空いているスペースを素早く確認してパスを出すこととか)、これがアルティメット選手の皆さんからすると結構驚きだったようで、経験者の方にも、「マジですごいです」とか「なんでそんなにできるの!」と久々にガッツリ人から褒めていただくという貴重な経験をしました。笑
アイスホッケーで培った経験や知識、感覚や技術が、他の対人系スポーツに当たり前のように活かせるということが自分にとっては驚き&とっても楽しい点でした。
なにより、怪我をしてから今まであまり足を動かすことが出来ていなかったので、今の自分にとってはリハビリ&コンディショニングに最適のスポーツだったと思います。腕を振りながら走っても全く痛みを感じなかったので、どんどん回復が進んでいることも感じられて嬉しかったです!
アイスホッケーとの大きな違いは、
・ディスクを持っている人は動けない
という点です。アイスホッケーの場合は、パックを保持しながらも自分が進むことができますが、アルティメットでは、それは反則となります。
ディスクをもらえる位置に走り込む→レシーブ→今度は走り込んでくる味方に素早く繋ぐ、というプレイの連続になります。これが面白い!
自分1人とか、味方1人が走るだけではダメで、常にお互いがパスをもらえる位置に動き続ける必要があることが、この競技の魅力です。
おそらく、アイスホッケー選手やサッカー選手、バスケットボール選手、ハンドボール選手などにこの競技をやらせたら、競技感覚が似ていることから、いきなりいい動きをするのではないかなぁ、と個人的には思います。
逆にいうと、このアルティメットを通して身につけられる
・スペースの見つけ方
・マークの外し方
・バスラインの作り方
などは、他競技にもめちゃくちゃ活きるし、こういったオープンスキル系のスポーツにおいては一番大切な能力になりうると思います。
アルティメット、めちゃくちゃおすすめです!また、ディスクを投げること自体もとっても楽しいし、コンタクトもないので、女性の方にとってもかなり馴染みやすいスポーツだなぁと思いました。
今日は、他競技を経験したことで、アイスホッケーに活きること、アイスホッケーから活かせることが明確にわかったことが何よりも嬉しかったです!これだからスポーツは面白いですね!
p.s
中学時代お世話になった体育の先生は、写真下段、右から2番目の白いTシャツを着ている方です!ちなみに、この中に僕が当時お世話になっていた他の先生方数名や、中学時代の同級生かつ親友の子もいたりと、昔から繋がりのある人たちと素敵な時間を過ごすことができました。とっても楽しい時間でした!