高木モトヒロ2022年09月13日 08:29
おはようございます!

明日は地域貢献の日です!

奈良市との連携事業をしている施設で
『クレープ』を作りにいってきます✨

数年前に仲良くなった若者が
家庭に事情のある子供たちのシェルター的な場所を作っています。

そこで、社会との関わりを子供たちにもってもらうための企画だそうです。

自分にも子供がいるので、
他人事でなく感じたりもしています。

その若者は
『地域の子供は地域の大人が育てる』
という考えで進めているそうです。

ぼくは今日で47歳になりますが、
20歳の頃から「まちづくり」を考えて
色んなことをしてきましたので、
この様なお話をいただけるのは嬉しいです。

今は本人たちはボランティアでしていますが、
今後事業化したいとのこと。

なかなかハードルは高そうですが、
応援をしていきたいと思います。

何か
地域のコミュニティで子供たちの居場所などでの
事業化できている事例を知っている方がいれば
教えていただけたら嬉しいです😊

そういえば、
「トーキョーコーヒー」というものが
最近立ち上がったみたいです。
「登校拒否」をもじった言葉。

色んなことが進んでいるんですね✨
知り合いのシェアキッチンですが
👇奈良にも支部ができたそうな
https://www.instagram.com/p/Ch_7bC4JnqF/?igshid=YmMyMTA2M2Y=