高木モトヒロ2021年10月04日 07:14
おはようございます😊✨
昨日はお菓子教室。
なんとかかんとか無事終了です。
結構やりたい事を詰め込みましたよ。
といっても
『スポンジケーキ』を焼くだけ😅
に特化したものでした。
ひとまずは第1回ができてゼロイチという点では
大成功でした💪✨
途中やはり熱がこもり、
時間も長くなってしまいましたが
満足いただけた内容だったと確信しています。
次回もご予約をいただいて、
その場で日時も決めていただけました😊
ほんと嬉しいです💪✨
個人的にはやはり『満足』って大切だと思います。
当たり前ですが😅
価格的には教室の相場でいくと5000円とかだと思うんですね。そこを1万円にしたのは『満足』に寄せたかったのがひとつの理由です。
自分も満足したいんです😅
少人数にしてしっかりコミュニケーションをとりながら、分からないところを分からないままにしないで終了したいのです。
表情を見ながらお伝えできるのはぼく自身の経験から
3人くらいが今はキャパに感じます。
学校で教える時とはまた違う感覚なので、いっぺんに40人とか50人も経験ありますが、なんか不完全燃焼😅
自分が何かをする時にいつも目標にするのは
『分岐点』『ターニングポイント』を目指す。
なんです。お店作りをしている時もそうです。
こことの出会いで少し人生や価値観が変わった。
って思ってもらえるようになりたいというのが目標です。若干大きな事言ってるなぁ、とは思いますが今までの経験で、少しは変化をもたらせたのではないかと思ってはいます。
まだまだこれからではありますが、、
シェアキッチンなんかはそれの最たるものなんです。
今年から色々と動きだして、
何も無かったところから、ようやくカタチができ出したという実感があります😊
もっともっと自分を磨いてがんばっていきたいと思います💪✨✨✨
いつもありがとうございます😊

昨日はお菓子教室。
なんとかかんとか無事終了です。
結構やりたい事を詰め込みましたよ。
といっても
『スポンジケーキ』を焼くだけ😅
に特化したものでした。
ひとまずは第1回ができてゼロイチという点では
大成功でした💪✨
途中やはり熱がこもり、
時間も長くなってしまいましたが
満足いただけた内容だったと確信しています。
次回もご予約をいただいて、
その場で日時も決めていただけました😊
ほんと嬉しいです💪✨
個人的にはやはり『満足』って大切だと思います。
当たり前ですが😅
価格的には教室の相場でいくと5000円とかだと思うんですね。そこを1万円にしたのは『満足』に寄せたかったのがひとつの理由です。
自分も満足したいんです😅
少人数にしてしっかりコミュニケーションをとりながら、分からないところを分からないままにしないで終了したいのです。
表情を見ながらお伝えできるのはぼく自身の経験から
3人くらいが今はキャパに感じます。
学校で教える時とはまた違う感覚なので、いっぺんに40人とか50人も経験ありますが、なんか不完全燃焼😅
自分が何かをする時にいつも目標にするのは
『分岐点』『ターニングポイント』を目指す。
なんです。お店作りをしている時もそうです。
こことの出会いで少し人生や価値観が変わった。
って思ってもらえるようになりたいというのが目標です。若干大きな事言ってるなぁ、とは思いますが今までの経験で、少しは変化をもたらせたのではないかと思ってはいます。
まだまだこれからではありますが、、
シェアキッチンなんかはそれの最たるものなんです。
今年から色々と動きだして、
何も無かったところから、ようやくカタチができ出したという実感があります😊
もっともっと自分を磨いてがんばっていきたいと思います💪✨✨✨
いつもありがとうございます😊
