「念」で味を変えるタコヤキ屋!?パワーブレンドTANAKAがヤバかった…… | PlayLife [プレイライフ] ネットで話題になっていて珍スポットマニアがこぞってヤバイと言う「念で味を変えるタコヤキ屋」が都内にあるとか。そのお店の名前は南千住にある「パワーブレンドTANAKA」今回は本当に念で味が変わるのか検証をしたいと思います!
共有
超能力で味が変わるタコ焼き!?『パワーブレンド』を検証!!
■動画→https://youtu.be/enRjO8iuPRE
■記事→ https://play-life.jp/plans/28775
★
ひっそりとiPhone11の高画質写真を記事に?⭐︎
綺麗だし動画もヤバイ、スタビライザーいらないレベル?
ゆりっぺはアップグレードプログラム適応まであと4ヶ月くらいだけどもうすでに11欲しいです??
YouTubeには動画載せてあるんですが、vlog含めて色々旅についてなど書いたり載せたり自分の感じたものとかについて発信するのは今後たくさんやりたい。
10月はバンコクかソウル。
11月は国内ですが青森県
1月あたりにソウル
をYouTubeとplaylifeに載せる予定です☺️
年間200万で釣りたかったのにあんまりつっこんでくれないので寂しいです??
ちゃんとやってたらバストアップ本当にしたからびっくりしてますよ〜〜
風邪ひいてたので3週目はお休み。
「2DR」というアプリが昨日リリースされ、早速導入して私のvtuberメンバーとチームにもシェア!!
live2dデータがスマホで動くものなのですが……これが本当に便利✨
不具合等あるのかと思ったら予想以上に綺麗に動くものなので、
今日vtuberチームでどう利用できるか諸々色々試行錯誤してたら可能性しかないアプリでした。
生配信はできないので今後に期待ですが、
パソコンがなくてvtuberになれない?って魂志望さんや、すでにvtuberでも安易にやりたい!って場合は本当に便利。
----------------------
※以下はサポーターさん限定で公開しています。
vtuberプランも用意してるのでチェックしてみてくださいませ
■live2dってどんなもの?■
こちらの質問が多いのですが、
簡単に言うとface rigというソフトで2dのイラストを動かせるようにします。
下の動画のようにイラストが自分の動きに合わせて動くのがわかるかと思います☺️
「#東京ゲームショウ2019 でオタ活!vlog」をYouTubeはアップ。
.
クラウドになったり、洋画オタクしたり、脳波測定したり……??
.
今年は完全プライベートで遊んできました!
来年はゲストでお呼ばれできればいいなぁ?♀️✨
.
コメント欄に「ゆりっぺの動画は女の子目線で見やすい」っていうのがあって嬉しかったです??
リンク先で動画観てね?
.
?
.
■癒やしの画像を貼るスレ
単純に可愛い猫や犬の画像を貼るスレッド?
ノイズの多いソーシャルに現れた癒やしのオアシスです。
■気になるアレコレ
私が仕事をしていて気になる「なんでこれバズってんの?」「こういうのが再生回数以外と伸びるんや」などの気になるを貼るスレッド。
皆さんと色々お話ししたい。
■挨拶
フォロー以上の方、よろしければこちらにチラッと書いてくださると嬉しいです!
どんなことを期待してなどがわかると嬉しいです?
早速サポーターになってくださった方、フォローしてくださった方本当にありがとうございます?
特典はvtuber関連のもの、SNSPRに関するものなど用意しました♪
FiNANCiEにてオーナーデビューしました泉侑里(いずみゆり)と申します☺️✨
私のサポーター募集は明日より始まりますので先にご挨拶を失礼します。
■ゆりっぺについて
1993年に神奈川県の都会でも田舎でもない街に生まれた一人っ子です。
映画とゲームが私のクリエイティブとテンションをアゲてくれる燃料材で、絵を描いたり最近ではyoutubeを投稿したり、InstagramやTwitterで発信をしています。
■はいぱーきらどきってなんやねん?
私が「女の子」だからじゃなくて私は可愛いものとか綺麗な物が好きで自分の理想があります。
でも「男の子のもの」と言われてるゲームやアクション、ヒーローは大好き!
子供の頃からフリフリしたお洋服が好きで、でもマリオや仮面ライダーが好きだったので「それはダメ、それはよい」って大人に怒られるのが疑問でした。
今も「女の子」だからコスメとキラキラしたものかわいいものが好きじゃないし、ヒーローに守られたいんじゃなくてヒーローになりたい。
私が好きなトキメキがそれだっただけ。
■私とインターネット
暗黒時代の思春期でもやりたいことはやりたいタイプだったので、
学校に行かずにネットでオリジナルアクセサリーを売ったり絵を販売したり、ニコニコ動画でイラストの依頼を受けたりゲームの実況動画や描いてみた動画を投稿していたのが
「ネットで色々やる!」の原点でした。
■諸々書いてみたけど締めるのが下手なので
ご挨拶ということでざっと書いてみました!
こういう自分のことも少し書いていけたらいいなぁと思っています。
ゲームの配信はほぼ毎日やっていたり動画も週3.4で更新しておりますので是非遊びに来てください(宣伝)