獣医させっちトークン@猫FIP獣医師 佐瀬興洋2025年10月31日 22:40
10月チャンネル登録者数6000は達成できませんでした😢
「SFTSの次はこれ――空から降ってくる恐怖のウイルスに注意せよ」|2025年・第40話@猫伝染性腹膜炎
夏に話題になったSFTS(重症熱性血小板減少症候群)。
でも、季節が変わっても感染症の脅威は終わっていません。
今度は──鳥インフルエンザ(H5N1)。
「卵が高いな」で終わらせないでください。
海外では猫の感染も報告されています。
完全室内飼いの猫でも、飼い主の靴や衣服を介してウイルスが持ち込まれることがあります。
そして、鳥インフルは変異を起こせば人間にも感染する可能性がある。
つまりこれは、もう“鳥だけの問題”ではありません。
FIPも、SFTSも、鳥インフルも、
どれも“種を超えて感染するウイルス”という共通点があります。
完全に防ぐことは難しい。
でも、できることは、できるだけやる。
それが命を守ること。
👇ぜひご覧ください👇
🔗 youtu.be/EQZXI6K1-EM
#猫伝染性腹膜炎 #FIP #SFTS #鳥インフル
「SFTSの次はこれ――空から降ってくる恐怖のウイルスに注意せよ」|2025年・第40話@猫伝染性腹膜炎
夏に話題になったSFTS(重症熱性血小板減少症候群)。
でも、季節が変わっても感染症の脅威は終わっていません。
今度は──鳥インフルエンザ(H5N1)。
「卵が高いな」で終わらせないでください。
海外では猫の感染も報告されています。
完全室内飼いの猫でも、飼い主の靴や衣服を介してウイルスが持ち込まれることがあります。
そして、鳥インフルは変異を起こせば人間にも感染する可能性がある。
つまりこれは、もう“鳥だけの問題”ではありません。
FIPも、SFTSも、鳥インフルも、
どれも“種を超えて感染するウイルス”という共通点があります。
完全に防ぐことは難しい。
でも、できることは、できるだけやる。
それが命を守ること。
👇ぜひご覧ください👇
🔗 youtu.be/EQZXI6K1-EM
#猫伝染性腹膜炎 #FIP #SFTS #鳥インフル