GigaFile(ギガファイル)便 無料大容量 ファイル転送サービス GigaFile(ギガファイル)便!「3日~100日」選べる7種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!もちろん容量無制限でアンチウイルス装備。会員登録も不要です。
ブドウちゃんが「Road to MEME」第1号として1000人達成!|ペスハム【AI】【Web3】【メタバース】【コーチング】の専門家 ブドウちゃんが「Road to MEME」第1号として1000人達成しました! ㊗️1000人達成!! みんなーやったー感謝!感謝!感謝! トークン持たずに1000人達成できたのはグルコースマンコミュニティだけ! 泥臭い特別なコミュニティだ!🤝 まだまだ共にかけぬけまSHOW🤝🔥🚀 まだまだ油断はできない↓ 最終ステージ 面談(YouTube撮影)がある!… https://t.co/wVOBnGdvMJ pic.twitter.com/m43uYSRjMA — ブドウちゃん🍚1月10日までにFiNANCiEのコミュニティ1000人達成させる男🔥 (@budou_chan) Ja
共有
ブドキンラジオ!
🎙 エイブ / FOUNDER BUN が登場!
ブンさんに質問あればコメント欄へ!👇
https://x.com/budou_chan/status/1887681158240215455?s=46
次回は3月2日! スプリングSP アーティスト祭り開催!発表をお楽しみに!
当日、輩が現れたのでおいだした動画を作りましたので、お気をつけてください↓
https://x.com/budou_chan/status/1887334543302316428?s=46
スタエフ聞いてくれたごじゃメンには、こけしおくっていくね!
さぁ、そして、いよいよ、本日🦀カニ怪人祭り!
21:00メタバースriumに集合やで!
カニ怪人アバターは下↓にあるからゲットしてやー!
朝から6キロラン!
朝走った人は投稿して、ランニングコケシプレゼント!!
体重5キロ減
72→67キロ
⭐️オフ会詳細⭐️
日程:2025年2月15日(土)
場所:姫路 ニューマルマサ 飲み放題付き
(コース料理となります)
金額:4,000円 (先にPayPayにてお支払い)
時間:19時から(2時間)
内容:ブドウちゃんを中心としたお食事会となります。写真撮ったり動画撮ったりして楽しく過ごしましょー
◎席は当日抽選となります
締め切りは2月8(土)
皆様のご参加お待ちしております🔥
*画像はパオンちゎん
*応募テキストちゃんのりちゃんが作ってくれました。
PayPay送金先はこちら(オフ会リーダーパオンちゃんの)↓
https://qr.paypay.ne.jp/p2p01_CRTBVbLIrI9Qw6LN
コミュニティメンバーさん1000人記念➕ブドウちゃんの膝から泡がでた記念🔥
コミュメンさんに特別に、
いま話題の🦀カニ怪人アバターをプレゼンします。
アバター職人 なりぷと氏が作ってくれました。
2/2はみんなでメタバースゴジャランドで遊びましょう🤝
以下からダウンロードしてください。
https://16.gigafile.nu/0204-d0c291b2fa4b3f6f517c344ca0a09d9b1
(ゴジャフェスvol33)
2/2 メタバース @Rium ゴジャランド 21:00
road to meme 突破に向けて、姫路城→大阪城まで100キロ走った時に、僕の膝から泡がでました。
それを記念して!
🦀カニ怪人祭り🦀を開催いたします!
ぜひお越しください!
コミュニティメンバーさんに無料のカニ怪人アバターをプレゼントします!のちほどお知らせいたしますので、楽しみにお待ちください。
↓詳細
https://x.com/budou_chan/status/1883122900318007398?s=46
25日間でー10キロのダイエットにチャレンジして2日で4キロ痩せたとイキってるブドウちゃんです。(それ水分がぬけただけだろ!)
さて。今回は「トークンの使い道を考える」です。
グルコースマン(仮)のコミュニティトークンをリリースすることができたとしても、あくまでミームトークンとしてスタートします。具体的なロードマップや明確なユーティリティは現段階ではありませんが、それでもトークンを活用する可能性は無限に広がると思っています。
そこで、僕が普段やっている活動をベースに、「トークンをこんなふうに活用できたら面白いのでは?」と考えられるアイデアと実績を5つ書き出したいと思います。(あくまでも構想です)。
それではいきまSHOW🔥🚀↓
============
トークン活用の5つの可能性
============
______
①姫路初の無名キャラクター『グルコースマン』を世界へ!グッズ購入者にトークン特典など使えたら面白いんじゃね。
______
②トークンを活用した次世代型地域メディア
僕が運営している地域密着メディア「姫路の種」を軸に、地域住民と外部の人々をトークンでつなげる仕組みを構想してニヤニヤしてます。
*グルコースマンは400年後の未来の姫路から来たロボ的な位置付け。
______
③TikTok・インスタ、YouTubeショートでの新時代SNSモデルを模索!
______
『ブドウちゃんグルメアカウント』として、視聴者さんと一緒にクラファン「未来に残したいお店」を応援中。トークンを使った取り組みできたら楽しそう。
*グルコースマングルメ応援キャラで活躍中)
______
④メタバースイベント『ゴジャフェス』
______
毎月開催(33回目)されるメタバース内イベントにトークンを絡め、特別な交流を実現を想像。
*グルコースマンはメタバースでしか会えない特別なマスコットキャラとして活動中!
______
⑤その他
ブドキンラジオや1000k冬瓜マラソン全国制覇目指す!
______
→ ラジオ(xスペース3年、スタエフ4年継続)やランニングを通じてトークン活用の魅力を発信。トークンを応援の証として活用する構想しています。
今回は以上です。
最後まで愛読ありがとございます。
長くなるので、次回以降ひとつづつ深掘りしていこうと思います。お〜いいやん!こーゆーのどう?などあればコメントに書いてね!
次回!姫路初の無名キャラクター『グルコースマン』を世界へ!
Road to Story
共に伝説つくりまSHOW🤝🔥🚀
ペスハムさんがnoteでぼくの事をまとめてくれています。これでわかりにくいぼくのことがわかりやすく知れます!ぜひお読みください↓
https://note.com/ham6344/n/nc6de73fe3666?sub_rt=share_b
コミュニティに参加してくれたみんな感謝!感謝! Respect🤜🤛
===============
みなさん!初めましてブドウちゃんです。
あけましておめでとうございます。
まずはこのコミュニティに参加してくださった約1000の皆さん!本当に感謝!感謝です!
そして、文章書くのが苦手すぎて…書くのに31日かかった事をお詫びします🙇
12/27日から急遽始まったこのコミュニティ。
このアプリの使い方もよくわからないままスタートしたにもかかわらず1000名を超える参加ありがとうございます。感謝☺️感謝☺️
コミュニティ名は"ブドウちゃん"と悩んでましたが、ミームっぽいしぼくの作ったweb3キャラ「グルコースマン」でよきかな?と思い、軽率にチャレンジを申し込んだのがすべての始まりでした…。
トークンをチャレンジした理由は、僕が今、続けている全てのエンタメのピースが繋がるんではないかととワクワクしたからです。
72名の中で1次審査を突破したのは僕(たち)だけでした。
先日東京で行われた第三次選考YouTube撮影にいってきました。
現在以下のスケジュールで進んでいます🔽
===============
コミュニティ公開からトークン発行までの流れ
===============
① コミュニティ公開
↓
② トライアル運用 (コミュニティメンバー1,000人を達成すること。)
↓
③ 面談 (YouTube撮影あり)
↓⇦いまここ
④ トークン発行に向けたお打ち合わせ
===============
まだトークン発行できるかわかりませんがそれも含め、プロセスエコノミー型で進んでいってるのは僕らだけです!共にヒストリーを見せつけてやりまshow🔥🤝リリースするぜ!!
ps.フィナンシェ担当オオニシさんに文章書くの苦手なことを伝えたらあたたかく話を聞いてくれました!オオニシさんrespect🤜🤛
===============
*次回は、ノーロードマップノーユーティリティのこのミーム企画ですが、僕がやってることで、トークンをこーゆーことに使かったらいいんじゃね?!という事を綴ってみます。