大木 ウイスキーサロン中の人
2025年03月10日 17:38

📢【特別なご案内】
咲グラスシリーズ(咲ロックグラス・咲タンブラー)【200トークン以上の方】


先日の★特典情報 20,000以上に続きまして、
先行購入権の一環として[★特典情報 200以上]のフィードで販売先のURL等をご案内致します。

本件、プレスリリースや情報発信が明日の21時と決まりました。

その前に、トークン保有者の皆さまに、確実にご購入頂けるように、先駆けてのご案内です。

なお、こちらの情報は、本コミュニティ以外での口外をお控え頂きます様、ご協力をお願い致します。


咲グラスシリーズは、ウイスキーの魅力を最大限に引き出すグラスです。

ウイスキーサロンが開発し、クラウドファンディングにて、開始わずかで100脚が完売に至った人気のある希少性の高いグラスです。

日本の職人の方が1脚1脚を吹いて作り上げる国産ハンドメイドグラスが故に、これまでは「不定期」かつ「限定販売」にせざるを得ず、販売開始後に即完売が連発しておりましたが、この度、販売体制を整えることができました。

解説動画をご用意致しましたので、ご視聴いただければ幸いです。



○咲グラスシリーズとは

ウイスキー文化研究所が認定する最難関資格「マスター・オブ・ウイスキー」を史上最年少で2019年に取得し、東京・新宿で「バー リベット」と「バー 新宿 ウイスキーサロン」を営むオーナーバーテンダー(静谷 和典)が開発した、ウイスキーの魅力を最大限に引き出すグラスです。


○咲グラス 名前の由来

咲くには開花するという意味があり、ウイスキーの「香りを咲き誇らせる」ようなグラスにしたいという想いにぴったりな意味合いと考えて名付けられました。また、「咲」と書いて「えみ」と読むことが知られております。「咲(SAKI)グラス」を使って「笑み」が満開になっていただければという想いも込められています。