大木 ウイスキーサロン中の人
2025年02月24日 22:14
皆様のお陰間様をもちまして現在11周年🎉を迎えることができた新宿ウイスキーサロンの姉妹店 「BAR LIVET」ですが、実は命名に奇遇なご縁があるのをご存じでしょうか?

オーナー静谷の回答
-------------------------------
毎日ザ・グレンリベットのハイボールを練習していたときに、ザ・グレンリベットとはどんなお酒なのか気になり書店で調べたことがありました。

すると、「グレンリベット」とはゲール語で「静かな谷」という意味で、まさに自分の「静谷」という名前と同じだと驚きました。

その時から、将来は「グレンリベット」というお店を出すことを目標としていたので、開店すると決めたときにはBAR LIVETと名付けました。しかし、実際にグレンリベットを店名とすることは結構勇気がいることで、最初はその名に恥じないようにひたすら頑張っていたことを覚えています。

https://dearwhisky.com/news/interview-bar-livet-sizuya-kazunori-part1/
【独占インタビュー】BAR LIVET オーナー 静谷 和典さん<第1弾>マスター・オブ・ウイスキー合格までの道のりとは? | Dear WHISKY
「BAR LIVET」のオーナーを務める静谷 和典さんは、ウイスキー文化研究所主催のウイスキーコニサー資格試験

より
-------------------------------

現在、11周年スペシャルメニューにて、BAR LIVETでも 新宿 ウイスキーサロンでも日頃のご恩を還元中です!


お近くにお越しの際はぜひご来店いただければ幸いです!

↓は店内の油絵です!美術作家さんに描いていただきました。