YOAKE FILM2025年05月04日 09:40
【投票結果のご報告】
YOAKE FILM運営です!
先日実施した「コミュニティ参加理由に関する投票」にご協力いただき、ありがとうございました。皆さまの回答をもとに、YOAKEコミュニティの“今の姿”をあらためて可視化することができました!

■ 結果概要(得票数:89票)

1位:トークン価値に期待して参加(34票)
2位:映画制作への共創に関心がある(16票)
3位:溝口勇児のプロジェクトに惹かれて(14票)
4位:選手(朝倉未来やBD出演者)との交流に期待(9票)
5位:支援特典の体験に魅力を感じて(8票)
6位:キャストとの接点を求めて(5票)
7位:BLUE FIGHTの情報収集のため(3票)

今回の結果から、コミュニティには3つの明確な関心軸が存在していることが見えてきました。

1.「トークン価値」への期待が最も高い
→すでに運用を始めていますが、リワード、投票企画、映画の続編企画、Xでの発信などを通して、コミニュティの活性化を目指し、結果的にトークン保有によるメリットを最大化できるように配慮する予定です。

2.映画の共創
→DVDパッケージや記念特典に関するユーザー投票に加え、6月には「2作目で関わりたい工程は?」という構想投票も実施予定です。
実際の制作判断にメンバーの皆さんの声が直結する設計を心がけていきます。

3.「溝口や出演者・選手」への関心
→キャスト・選手によるコメント動画の“コミュニティ限定公開”など応援している“人”との距離が近づくような設計を仕掛けていきます。

今後のリワード企画や、6月以降のコミニュティの動きをぜひ楽しみにしていてください。
引き続き、たくさんのご参加を心よりお待ちしております!