■お知らせ

リーダー/マネージャーの皆さん

この度、「運営連絡帳」を新設致しました。

こちらのスレで運営方針やキャンペーン企画など、少しだけ前広に共有させて頂きますので、何らかのご協力いただく際のご参考とされてください。

(ご意見やアドバイスあれば仰ってください)
当社SNSからの転載↓ですが、ご興味あればお顔出しください。誰も来なければオッサン2人で粛々と飲むことにいたします。

■主に、旧・日曜日の理沙のご常連、及びFiNANCiEメンバーの方々へ

2024年5月24日19:00頃より、店主の山本と造形作家の山田勇魚さんと2人で新橋で飲んでおります。

ご興味ある方はご連絡くださいませ。

尚、ご本人が飲み食いした分だけご負担頂ければ。

お店は普通の大衆居酒屋レベルです。

お気軽にご連絡ください。

(当日のドタ参可)

※写真はイメージです。

店主敬白
  • 2
■リーダーについて

当コミュニティでは、差し当たって「リーダー」を古参のご常連、と位置づけることにいたします。

その観点から、現時点でのアクティブスコア上位5名の方にリーダーとなって頂きたく。ご当人に於かれてはご意見ください。(リーダー候補の意見箱スレを開設しますので、そちらにお願いします)

―候補の方々―

nobu さん

空芯斎 さん

しま🦓 さん

typhoon🍃 さん

SAiTAMA県民 さん

なお、差し当たって、としたのは、行く行くコミュニティの規模や性質が変わっていったとき、リーダーの役割も変わっていくものと考えるからです。

その際は改めてご相談させてください。

店主敬白
■お詫び2

4月に実施予定としておりましたキャンペーンにつきましては、6/25のトークンリリースを目掛けて近日実施いたします。

宜しくお願い申し上げます。

店主敬白
  • 1
■お詫び

メンバーの皆様

この度、山本商店の単独プロジェクトとして再始動させて頂く運びとなりましたこと、ご報告させて頂きます。

体制変更の理由は、①意思決定の迅速化と、②活動範囲の拡張、でございます。

従前通り、古酒の郷の商品は取り扱いつつも、山本商店ならではの活動を中心に、コミュニティの皆さまと共有しながら進めて参りたく。

これに懲りず、引き続き当社活動に関心を持っていただけますと幸いです。

宜しくお願い申し上げます。

店主敬白
  • 1
★キャンペーン第一弾開催★

日頃、当プロジェクトにご興味を持って頂き、誠に有難うございます。

企画内容は調整中ですが、以下の期間にキャンペーン第一弾を実施致します。

〈実施期間:2024年4月15日〜5月15日〉

※前回は各アカウント一律のトークン配布でしたが、今回は皆さまのコミュニティ関与度も勘案させて頂きます。

※当組合や山本商店のSNSとの連動企画や、ウェブイベントとの複合で企画しております。

詳細は今後随時公開してまいりますので、どうぞご期待くださいませ。

店主敬白
■お知らせ:SNSアカウント開設&運営開始

皆さま、私達のプロジェクトにご興味を持って頂き、誠に有難うございます。

この度、協同組合 琉球泡盛古酒の郷(くーすのさと)が、Facebook/Instagram/Xにてアカウントを開設致しましたこと、ご報告させていただきます。

今後は、同組合と協業する山本商店株式会社、山本商店沖縄うるま株式会社、そしてそのパートナー各社方々も交えつつ、様々な活動を、粛々と発信して参ります。

今後ともお引き立ての程、何卒宜しくお願いいたします。

山本商店 店主敬白


※各アカウントへは、トップページの各SNSアイコンからお訪ねくださいませ。
  • 7