小泉里紗2019年12月02日 00:25
12月1日


千葉マリンマラソン
無事!完走しましたー!



まずは応援してくれた皆さん
本当にありがとうございました!!!



皆さんの応援なくしては走りきれなかったです。




フィナンシェと絡めて行っていた企画



まず最初にマラソンのハッシュタグを考えるところを、フィナンシェの機能をお借りして皆さんで考えました。





その後もなかなか練習時間が取れない中、皆さんからの応援のコメントが本当に心の支えになっていました。






朝早くて本当に寒くて、このまま走ったら風邪ひくんじゃないかななんてびびってたし、そもそも走りきれるのかな?って不安でした。






マラソン経験者の方からしたら
そりゃ当たり前だ!
ってこととか、
そういう風に思った時もあった
っていうのもあるかもしれないのですが
私がマラソンを初めて経験して
学んだことを書きたいと思います。





・お腹空く


これ本当にもう!!!
朝ごはん食べてきてはいたのですが、5キロすぎにはもうお腹空いてしまって何かを食べてる人を見たら羨ましかった。笑

でもご飯食べる練習とか出来てなかったので何も持ってなくてずっと頭の中で走り終わったら何食べようかとか、社長に焼肉連れてってもらおうとか考えて走ってました(笑)モチベの半分は食!と言ってもいいくらい頭の中食べ物ばっかりでした。





・悪魔の囁き


ただちょっと私の場合は思ってたのと違いました。
休んじゃいなよ、みたいな感じじゃなくてもう

次の1キロ走ったらやめる。

みたいな。確定事項(笑)


そしてそこまで来たら
あれ、もう少し行けるかもしれない!
ってなってまた走り続ける…

そして少ししたら

今度こそ次で走るのやめる。


ってまた予定を決められて←

っていうのを繰り返してました。







・沿道の声援は神



しっかり聞こえるし見えるんですね!
あ、きついなって時に
がんばれーって めちゃくちゃ寒いのに
沿道に立って応援してくれる声が
本当に支えになりました。





・給水所はオアシス



みずをのむれんしゅうはしていたのでしっかり給水する事ができました!
最後の給水所でスポーツドリンク出てきた時は 神か!!!! って嬉しくなりました。水だけで他何も補給出来ていなかった初心者の身体に染み渡る1杯でした。
すみません嘘です。2杯いただきました。笑





・呼吸より足


初めてのマラソンだったのでどういうペースがいいか途中から未知すぎて急に苦しくなったらどうしようとか怖かったんですけど、呼吸は1回も苦しくならなかったです!って事は今の自分には良いペースだったのか?その代わり足首、膝の裏、膝もう色んなところが痛くて大変でしたー!足がどんどん曲がってこなくなるんですね。ひっかかってコケちゃいそうなくらい。これがお腹すいたのと同じくらいキツかったです。





思い返すと色々ありすぎてまた長文になってしまいました(笑)



またマラソンやりたいですか?って聞かれたら






「今はハーフハーフです(笑)」



正直にこんな感じ。暫くはいいかな。
でもまた走りたくなるかもしれないなっ




夢はホノルルマラソンなので!!




というわけで小泉まだまだ頑張ります!
どうぞよろしくお願いします!m(_ _)m