ゆかしい2019年04月24日 20:23
はじめまして。
この度「FiNANCiE」の新たなヒーローに選んでいただきました、中村友香です。
監査法人で4年、ベンチャーで11年、浸食を忘れ仕事に没頭すること15年。。。
新規事業の立ち上げから再生・事業売却まで、営業・広報・商品開発・サービス開発・内部統制構築・システム化等の業務効率化・経費削減・経理財務・資金調達・採用・マネジメント教育・適材適所人材配置・飲みニケーション推進による企業風土の改善などなど中小企業経営全般にかかわる仕事は一通り経験をしてまいりました。
仕事が好きで好きで食べる寝る以外ずっと仕事をしてしまうような半生を送ってきたのですが(今も送っていますが)、5年前体調を崩したことなどをきっかけに、
・人生は一度きり(楽しむぞーー
・左脳の限界(でも左脳は大事!
・ヘルシーに生きるために?
※ヘルシー=身体だけではなく精神(心)やマインド(頭・考え方)全てにおいて健全であること
などを強く意識するようになりました。
現代社会は物理的には非常に恵まれているように思いますが、
平均寿命は長くても健康寿命が短かったり、
ココロがからからに枯れていて冷たい人がいたり、
なにか歪みのようなものを感じる瞬間があります。
そんな想いをきっかけにここ5年は会計士の肩書を捨て、
ファッションブランド(yucasii tokyo・海外に卸したり百貨店でPOPUPで売ったりしてます!)を立ち上げてみたり、
ジュース&テキーラバー(AGAVERIA・代々木駅前にあります!)を立ち上げてみたり。
現在も中小企業の経営および経営支援を行ってはおりますが、
企業を経営していく中で、
経営者自身が「幸せ(ヘルシー)であること」は
社員や会社の未来に全力コミットする土台になるとも考えています。
自身の企業経営の経験や多ジャンルに顔を突っ込んでいる経験から、
ヘルシーに楽しく楽ちんに生きるためのメソッドを発信してゆけたらと思っています。
企業のNo2が得意なのですが、自分がNo1(発信側)になるとNo2は兼任できないことにも気付き、
誰か私を支えてくださる方はいないだろうかーと思っていた時にフィナンシェにお声がけをいただき、
チャレンジしてみようと思い立ちました。
人の事業についてはマネタイズについてこれでもか!という程考え作戦を練り提案実行しておりますが、今回のメソッド配信については上記のような理由から特になにも考えておりません。みなさんとビジネスモデルすらも作ってゆけたらと考えています。(あやしい情報商材のようになることは避けたいですがw
ひとまずはブログのような形で自身の考えやメソッドを配信してゆくことから始めたいと思っています。
(アメブロ?note?なにかオススメのツールはありますか?
代々木駅前にあるテキーラバーにも不定期で立っておりますので、是非遊びにきていただき、アドバイスをいただけたらとっても心強いです!!
皆様と一緒にニューワールドを創っていけることを楽しみにしております!!
この度「FiNANCiE」の新たなヒーローに選んでいただきました、中村友香です。
監査法人で4年、ベンチャーで11年、浸食を忘れ仕事に没頭すること15年。。。
新規事業の立ち上げから再生・事業売却まで、営業・広報・商品開発・サービス開発・内部統制構築・システム化等の業務効率化・経費削減・経理財務・資金調達・採用・マネジメント教育・適材適所人材配置・飲みニケーション推進による企業風土の改善などなど中小企業経営全般にかかわる仕事は一通り経験をしてまいりました。
仕事が好きで好きで食べる寝る以外ずっと仕事をしてしまうような半生を送ってきたのですが(今も送っていますが)、5年前体調を崩したことなどをきっかけに、
・人生は一度きり(楽しむぞーー
・左脳の限界(でも左脳は大事!
・ヘルシーに生きるために?
※ヘルシー=身体だけではなく精神(心)やマインド(頭・考え方)全てにおいて健全であること
などを強く意識するようになりました。
現代社会は物理的には非常に恵まれているように思いますが、
平均寿命は長くても健康寿命が短かったり、
ココロがからからに枯れていて冷たい人がいたり、
なにか歪みのようなものを感じる瞬間があります。
そんな想いをきっかけにここ5年は会計士の肩書を捨て、
ファッションブランド(yucasii tokyo・海外に卸したり百貨店でPOPUPで売ったりしてます!)を立ち上げてみたり、
ジュース&テキーラバー(AGAVERIA・代々木駅前にあります!)を立ち上げてみたり。
現在も中小企業の経営および経営支援を行ってはおりますが、
企業を経営していく中で、
経営者自身が「幸せ(ヘルシー)であること」は
社員や会社の未来に全力コミットする土台になるとも考えています。
自身の企業経営の経験や多ジャンルに顔を突っ込んでいる経験から、
ヘルシーに楽しく楽ちんに生きるためのメソッドを発信してゆけたらと思っています。
企業のNo2が得意なのですが、自分がNo1(発信側)になるとNo2は兼任できないことにも気付き、
誰か私を支えてくださる方はいないだろうかーと思っていた時にフィナンシェにお声がけをいただき、
チャレンジしてみようと思い立ちました。
人の事業についてはマネタイズについてこれでもか!という程考え作戦を練り提案実行しておりますが、今回のメソッド配信については上記のような理由から特になにも考えておりません。みなさんとビジネスモデルすらも作ってゆけたらと考えています。(あやしい情報商材のようになることは避けたいですがw
ひとまずはブログのような形で自身の考えやメソッドを配信してゆくことから始めたいと思っています。
(アメブロ?note?なにかオススメのツールはありますか?
代々木駅前にあるテキーラバーにも不定期で立っておりますので、是非遊びにきていただき、アドバイスをいただけたらとっても心強いです!!
皆様と一緒にニューワールドを創っていけることを楽しみにしております!!