【staff】Chiharu Yoshimura
2025年09月14日 20:43
みなさん、こんにちは!

「経済学の授業でデザインの話?」って、ちょっと不思議?とおもったけれど、実はすごく関わりが深いですね!

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

Chiharuさんの様々な活動や取り組みをご紹介しているこのスレッド。
今回はChiharuさんの過去の活動より、金沢大学経済学類「地域概論」講義をご紹介します!

ゲストに合同会社DMM.comデザインチームの今井雄一さんと竹内マリエさんをお迎えした回のテーマは「商業デザイン」。

デザインと経済には、実は大きな関わりがあるとのこと。

デザインがアートと違うところとして、
「受け手」がいて、どんな気持ちになってほしいか、どんな行動につながってほしいかを考えてつくられる。
それはまさに、経済学類の学生さんが学ぶマーケティングとも直結しています。

学生さんからは質問もたくさん!
「学生のうちにやっておけばよかったことは?」との問いに、
「もっといろんな経験をしておけばよかった。無駄な経験はありません!」
と、今井さん。

学生さんたちは興味深そうに頷いていたとのことでした!