加藤 拓也(カトタク)2019年05月15日 10:40
こんにちは!
ライフセービングアスリートとして、90mビーチスプリントで日本一を目指していますカトタクです。
僕は、マイナースポーツでも一生挑戦し続ける事が出来る環境を作る事を目指しています。
いつも読んでくださっている方ありがとうございます。
今後とも応援よろしくお願いします。
ライフセーバーの大会は海とプールで行われるのですが、僕が出場する海の大会は6月と10月にあります。
6月と10月にしかありません。笑
10月に全日本選手権を終えた後は、約8ヶ月間はオフシーズンになります。
なので、この2回の為に日々トレーニングに励んでいます。
そして、あと1ヶ月後に種目別選手権があります。
去年10月に行われた全日本選手権ではチームリレーでは3位になれたものの、個人競技は散々な結果となってしまいました。
それから8ヶ月。
毎日考え、試行錯誤を繰り返し、やっと形になってきました。
自分の思い描く走りに近付き、日本トップレベルの選手に近付いてきています。
ライフセービングは大学生がメインの為、30歳をこえている選手はほぼいません。
いたとしても、優勝が狙えるレベルでなく参加しているだけに近いです。
ですが僕は本気で優勝を狙っています。
30歳を過ぎてもレベルアップ、走力は磨かれる事
学生時代足が遅く、それを理由にサッカーの試合に出れなかった、短距離が苦手な選手でも、早くなるという事
まずは種目別選手権で発揮してきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
何か質問ありましたら、コメントからお願いします。
お読み頂きありがとうございました。

ライフセービングアスリートとして、90mビーチスプリントで日本一を目指していますカトタクです。
僕は、マイナースポーツでも一生挑戦し続ける事が出来る環境を作る事を目指しています。
いつも読んでくださっている方ありがとうございます。
今後とも応援よろしくお願いします。
ライフセーバーの大会は海とプールで行われるのですが、僕が出場する海の大会は6月と10月にあります。
6月と10月にしかありません。笑
10月に全日本選手権を終えた後は、約8ヶ月間はオフシーズンになります。
なので、この2回の為に日々トレーニングに励んでいます。
そして、あと1ヶ月後に種目別選手権があります。
去年10月に行われた全日本選手権ではチームリレーでは3位になれたものの、個人競技は散々な結果となってしまいました。
それから8ヶ月。
毎日考え、試行錯誤を繰り返し、やっと形になってきました。
自分の思い描く走りに近付き、日本トップレベルの選手に近付いてきています。
ライフセービングは大学生がメインの為、30歳をこえている選手はほぼいません。
いたとしても、優勝が狙えるレベルでなく参加しているだけに近いです。
ですが僕は本気で優勝を狙っています。
30歳を過ぎてもレベルアップ、走力は磨かれる事
学生時代足が遅く、それを理由にサッカーの試合に出れなかった、短距離が苦手な選手でも、早くなるという事
まずは種目別選手権で発揮してきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
何か質問ありましたら、コメントからお願いします。
お読み頂きありがとうございました。
