オーナーの四方です。

今夜22時からのトークンLIVE🎙は、ジェフ千葉→YS横浜→FC琉球→アルビレックスシンガポール→タンピネスローバースの仲村京雅選手との対談です!

https://twitter.com/yomoken2002/status/1427120835551133698?s=21

あの話題のスタジアム一体型複合施設「タンピネスハブ」(ローバースのホームスタジアム)の話もしますのでお楽しみに!
雨の中での開催となった本日のトレーニングマッチは2-1で勝利‼️
練習試合ですが先週に続く勝利で連勝を飾りました!

【結果】
鎌倉インターナショナルFC 2 – 1 エルマーノ若葉台
※30分 × 3本

【得点経過】
<1本目 2-0>
■得点者
13分:川又悠史
30分:藤田航規

<2本目 0-1>
■得点者
15分:エルマーノ若葉台

リーグ戦再開に向けて、来週末もトレーニングマッチを予定しています👍
  • 4
天候が心配されますが、明日8月15日(日)は神奈川県3部リーグに所属するエルマーノ若葉台と非公開でトレーニングマッチを行います!

緊急事態宣言下でコンディション調整が難しい中ですが、一日一日を大切にしてリーグ戦に向けてチーム一丸となって戦います‼️

1, 2, 3, Team🔥
  • 4
ついにトークン初期サポーター100人達成しました!

ありがとうございます😊😊😊

私たちクラブは当然ながらですが、ぜひサポーターの皆さんとも一緒にこのトークンの価値を高めていきたいと思ってます!

次は200人目指して頑張ります!!
  • 2
アメリカ🇺🇸で行われていた「リアル・フィールドオブドリームス」。

選手入場のシーンです。

http://twitter.com/MLB/status/1425959231195435019

我々はこの感動劇場を、サッカー版を鎌倉のフィールドに作ろうとしています。

https://twitter.com/hato_stadium

トークンと絡めた企画もやっていきます!
オーナーの四方です。

最近はTwitterで連日連夜、色んなゲストをお呼びしてトークンやクラブ経営、スポーツ界の課題、夢、そんなことを語り合ってます。

昨日は福山シティの副代表の樋口敦さん(個人でヒグアツトークンもやってます)、ブリオベッカ浦安のトレーナーで治療員の経営者でもある新盛さんと2時間超も語りました(異例の長さ・・・)

本日は、最近トークンを発表し、ものすごい勢いで販売数を伸ばす「クリアソン新宿」より、選手でもあり、トークン責任者の井筒陸也さんをお迎えし、また鎌倉インテルからは彼の友人でもある、監督兼CBOの河内一馬が登場します!

日本時間22時よりスタートです!

https://twitter.com/yomoken2002/status/1425976424595214336?s=21

トークン支援額は、さすがのクリアソン、鎌倉インテルトークンまであと50000円と猛チャージ中!夜には抜かれてるかもしれません💦💦

僕らも頑張らなきゃ!
  • 1
鎌倉インテルオーナーの四方です。

以前に自己紹介noteをご案内したときに、その中に貼ってはいたのですが、改めて「鎌倉インテル創設の背景と今後の展望」という、やや長いですが魂の早口ビジョナリー動画がありますのでお時間あるときに是非ご覧ください!


またこちらは短いですが、建設当初の「みんなの鳩サブレースタジアム」上空のドローン撮影動画です!圧巻ですのでこちらも是非!


YouTubeのチャンネル動画もよろしくお願いします😃
\サポート総額400万ptを達成しました🎉/

現時点で79名の皆さまより総額4,310,000ptのサポートをいただいております✨

また247名の方にコミュニティにご参加いただいております!

ありがとうございます😊

昨日より「¥5,000(pt)」でサポートいただけるLITEプランも追加しましたのでこちらもご確認ください🤝

みんなでつくろう鎌倉インテル!
【本日より支援コースLITEを追加しました✨】

先ほどのYouTube LIVE説明会にてご案内をさせていただきましたが、本日より「¥5,000(pt)」でご支援をいただける「支援コースLITE」を追加しました!

お気軽にご支援いただけるコースとなっておりますので是非この機会にFiNANCiEの鎌倉インテルコミュニティにご参加ください💡
  • 3
\鎌倉インテルトークンYouTube LIVE説明会まもなく開催!/

この後20時より当クラブオーナーの四方健太郎とFiNANCiE 田中隆一様による鎌倉インテルトークンの説明会を開催します💡

新発表もありますのでどうぞお楽しみに✨

LIVE配信はこちらから👇
【間もなく始まります】

今夜22時〜は鎌倉トークンLIVE、沖縄のプロ卓球クラブ琉球アスティーダの早川社長とシティフットボールの西脇さん とお送りする1時間talk!トークンのこれから、を語ります。

こちらのTwitter(space)での音声配信となります!
https://t.co/h6e4BAdkUl
  • 1
台風による天候も心配されましたが本日は同じく神奈川県2部リーグに所属するFC厚木と非公開でトレーニングマッチを行い、4-0で勝利しました‼️

緊急事態宣言が発令され次のリーグ戦開催が未定となっていますが、公式戦に向けて気を引き締めて準備を進めていきます!

現時点で229名の皆さまにご参加いただいているFiNANCiEの鎌倉インテルコミュニティですが、こちらに友人をご招待いただくことで1名あたり100pt、10名招待することで最大で1,000ptを獲得することができます!

鎌倉インテルのコミュニティページの「このコミュニティに友達を招待する」をタップすると招待コードと招待用のURL発行ができます。

ぜひこの機会にご利用ください😄
  • 6
鎌倉インテルでは毎年、その1年を振り返る書籍を発刊しています!

『ビジョナリーサッカークラブのつくり方 鎌倉インターナショナルFC、創設初年度の軌跡』
https://amzn.to/3h8Ancq

『鎌倉インテル、2年目のジンクスとの戦い: 〜 絶望の淵から、希望の世界へ 〜』※電子書籍版のみ
https://amzn.to/3esXbSj

いま現在までに30000円以上のトークン購入いただいた方々には、10月発行予定のインテル本3冊目(3年目)にご希望のお名前を掲載させていだだく特典をつけています😀

ぜひ、過去のクラブの歴史も物語やインタビューの文章としてまとまってますので、読んでもらえると嬉しいです。

よりクラブの理解が深まるのではと思っています!
  • 2
オーナーの四方です。

昨日はアビスパ福岡の平田さん、渋谷シティFCの小泉さんとspaceトークLiveしてました。

本日は友人で、Jリーグ勤務の杉本渉君。個人の見解でーということで対談オッケーもらいました!

明日はデロイトトーマツフィナンシャルアドバイザーの里崎さん。

月曜の夜は琉球アスティーダの早川社長に、シティフットボールグループの西脇さんを加えた3者対談。

それぞれ日本時間22時〜を予定しています!

https://mobile.twitter.com/yomoken2002
  • 1
オーナーの四方です。

連日、Twitter(space)でトークンライブ実施中ですが、今夜は隣町江の島FCの巴山代表と話してました。フィナンシェ社の田中社長も飛び入り参加!

昨晩はシティフットボールグループの西脇さん&元リバプールFCのサイモンさんとで国際感ありましたが、江の島FCは神奈川県リーグ3部というこの振れ幅(笑)

明日は一転、アビスパ福岡のトークン担当者さんとのトークンLIVEを予定してます!お楽しみに!22時予定です!

明日完了すると9日間連続のオンラインイベント!頑張ります!

関東リーグのクリアソン新宿のファンディングもすごい勢い。。負けられないぞーー!!
10月オープン予定の「みんなの鳩サブレースタジアム」の公式Twitterアカウントはこちらです!日々の建設工事現場の進捗がツイートされていて、だんだん出来上がってくる様子が分かりますよー!

https://twitter.com/hato_stadium
  • 1
オーナーの四方です。

連日、Twitterのspaceでトークンに関するイロハをトークライブして語ってます。

ぜひTwitterもフォローしてみてください!
http://twitter.com/yomoken2002

また、どこ探してもサッカークラブのトークンに関する分かりやすい記事がないので気合入れてnoteを執筆してみました!

ぜひ頭の整理のためにも、またご友人等への紹介、レクチャーなどにも活用してもらえると嬉しいです!



話題の「クラブトークン」って一体何なの?の疑問に答えます
https://note.com/yomoken/n/nb4001898c98b
話題の「クラブトークン」って一体何なの?の疑問に答えます|四方健太郎/ヨモケン|note
皆さん、こんにちは。 鎌倉インターナショナルFCというサッカークラブの代表をしています、四方健太郎(よも けんたろう)と申します。 この度、2021年7月28日に、鎌倉インターナショナルFC(通称:鎌倉インテル)から「鎌倉インテル・トークン」を発行・販売することになりました。FiNANCiE(フィナンシェ)というドリーム・シェアリング・サービス(プラットフォーム)を活用して展開することになりました。発行にあたり、クラブ関係者など周囲の人たちからも多くの質問が寄せられたので、僕の頭の整理も含めて、解説記事を書いておこうと思い、筆をとりました。 「トークン」って何? サッカーなどス
  • 4
皆さんご存知かもしれませんが、以前に行っていたユニフォームなど公式グッズのクラウドファンディング。金曜にリターングッズの発送を行いまして、順次皆さんのお手元に届いている様子が支援してくれた皆さんのSNSで発信されてますね!😀

仲間がどんどん増えてくる感じがうれしい〜

https://camp-fire.jp/projects/view/414484
鎌倉にサッカー文化を。街とスタジアムを公式グッズで賑わせたい!
鎌倉を本拠地に構える「鎌倉インターナショナルFC」。遂に2021年シーズンのリーグ戦が開幕します!新設スタジアムも今年完成予定!サッカーが地域の生活の一部になり、試合の日も試合がない日も、鎌倉インテルのロゴで街が賑わうことを夢見て、クラブ公式グッズを発表します!
  • 6
\新スタジアムのネーミングが「みんなの鳩サブレースタジアム」に決定🕊️/

今季よりユニフォームスポンサーとしてご支援いただいている豊島屋様が10月にグランドオープンを予定している「鎌倉みんなのスタジアム」のネーミングライツパートナーに決定しました✨

新スタジアムの愛称は「みんなの鳩サブレースタジアム」、「鳩スタ」と呼んでいただければと思います!

歴史ある『鳩サブレー』の名前と共に、鎌倉のまちに新しい歴史をつくっていきましょう!

詳細は先ほど公開しました鳩スタ公式サイトをご確認ください💡
https://hatostadium.com/
みんなの鳩サブレースタジアム
News 2021年7月30日 新スタジアムのネーミングが決定!【みんなの鳩サブレースタジアム】 2021年7 […]


クラブからのニュースリリースはこちら👇
https://kamakura-inter.com/hatostadium-210730/
新スタジアムのネーミングが決定!【みんなの鳩サブレースタジアム】 | 鎌倉インターナショナルFC
鎌倉インターナショナルFCと、一般社団法人鎌倉スポーツコミッションは、「鎌倉みんなのスタジアム」のネーミングライツ(命名権)パートナーとして、株式会社豊島屋(神奈川県鎌倉市、代表:久保田陽彦)と契約を締結しました。 クラウドファンディングにて303人と42社から、3359万1000円の支援をいただいた、「鎌倉みんなのスタジアム」は7月30日、ネーミング(愛称)を「みんなの鳩サブレースタジアム」に変

  • 8